- 平成4年9月29日 ハンバーグ
-
給食レシピ
9月29日(木)主菜 ハンバーグ(1人分)
・グルテンバーガー10g・鶏ミンチ20g・玉葱25g・干椎茸もどして5g・人参5g
・塩少々 ・生姜少々 ・パン粉2g~3g(硬さを見て) ・胡椒少々 ・油少々
・ケチャップ 4g ・マヨネーズ1g
作り方
① 干椎茸は戻してみじん切りにする。玉葱、人参もみじんきりにする。
② ①を油少々と塩少々で炒める。炒めた後はよく冷ます。
③ ②とバーガーとミンチをよく混ぜる。(バーガーがない時はミンチを増やしてください)
④ ③に生姜の絞り汁と塩、パン粉を加えよく混ぜる。
⑤ 鉄板にサラダ油又は、クッキングペーパーを敷いて形を整えたハンバーグをのせ、170度くらいのオーブンで焼く。(フライパンで焼いてもよい)ケチャップはお好みでかけてください。
- 2022/09/29
- 令和4年9月16日
-
給食レシピ
9月16日(金)おやつ フルーツヨーグルト(1人分)
・ヨーグルト(無糖)50g(加糖でもOKです。最後に味見して調節してください)
具の合計が約50g
・バナナ皮つき25g(皮なしで60%・皮15%になります)
・国産みかん缶25g・リンゴ(皮つき)10g
・塩少々 ・三温糖約3g~(お好みで入れてください)
作り方
① 最初にみかん缶を開けて、そのシロップに切ったバナナとリンゴをつけると変色防止になります。シロップが少ない時は、うすい塩水にリンゴはつけ、バナナはさっとくぐらせてください。
② バナナは大きさを見て、輪切りか半月切りにします。
③ リンゴは食べやすい大きさに切る。(皮つきの方が栄養価が高く、彩も良くなります)
④ シロップと塩水につけてあったバナナとリンゴは水分を切り、みかんとヨーグルトと三温糖を全部入れ混ぜ合わせる。
ポイント!
・みかんのシロップはいれてもOKですが、入れすぎるとヨーグルトジュースになるので注意してください。三温糖は、味を見て、お好みで調節してください。
・フルーツポンチと同様、塩をほんの少しだけ入れると甘さが引き立ちます。。
- 2022/09/16