- 令和5年4月26日
-
給食レシピ
だし汁の取り方
水1ℓ 昆布約10~15g 削り節約10~15g
① 鍋に水と昆布を入れ30以上おき、弱火にかける
② 沸騰する前に昆布を取り出し、火を止め100度以下になるように少量の
水を入れてから削り節を加える
ポイント❕
削り節が静かに沈んでいく温度がベスト!
③ 1~2分おいてから削り節をこす
- 2023/04/26
- 令和5年3月20日人参きんぴら
-
給食レシピ
3月20日(月)副菜 人参キンピラ(1人分)しらたき入り
・人参 20g・しらたき6g ・ちりめんじゃこ 2g・ゴマ油少々 ・しょうゆ1g ・本みりん1g ・塩少々
作り方
① しらたきは食べやすい長さに切り、熱湯でサッと湯がく。
ポイント⇒下茹でをすると、しらたき特有の臭みと余分な水分が取れ、味がしみこみやすくなる。
② 人参はいちょう切りにする。
③ 鍋にごま油をひき、人参を入れ蓋をし、弱火で蒸し煮する。
④ 人参に火が入ったらしらたきとちりめんじゃことしょうゆと本みりんを入れ炒める。
⑤ 出来上がりの味見をして塩少々で味を調える。
- 2023/03/20
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105