- 令和4年10月17日ちゃんぽん麺
-
10月17日(月)主菜 (1人分)
・中華麺(乾麵)50g ・鶏もも肉15g ・白菜20g ・玉葱20g ・人参5g ・塩少々
・干椎茸1g・青ネギ2g ・ごま油1~2g ・オイスターソース1.5~2g ・調整豆乳30㏄
・基本のだし汁150~170㏄ ・こいくち醤油1~2g ・みりん5g
作り方
① 干椎茸はぬるま湯で戻す。中華麺はたっぷりのお湯でゆがく。
② だし汁はHPより基本のだし汁参照。
③ 白菜は短冊切り、玉葱はくし切りにする。人参は千切りにする。干椎茸はそぎ切り、青ネギは小口切りにする。
④ 鍋にごま油を引き、鶏肉を炒める。玉葱、人参、白菜も加え蓋をして蒸し煮をする。
⑤ ②でとった出汁と干椎茸の戻し汁を入れて煮る。
⑥ 肉と野菜に火が入ったところで、調整豆乳とオイスターソースを入れ、こいくち醤油・みりん・塩で味を調える。最後に青ネギを散らして完成です。
ポイント!
・豆乳の量とオイスターソースの量はお好みで調節してください。
- 2022/10/17
- 平成4年9月29日 ハンバーグ
-
給食レシピ
9月29日(木)主菜 ハンバーグ(1人分)
・グルテンバーガー10g・鶏ミンチ20g・玉葱25g・干椎茸もどして5g・人参5g
・塩少々 ・生姜少々 ・パン粉2g~3g(硬さを見て) ・胡椒少々 ・油少々
・ケチャップ 4g ・マヨネーズ1g
作り方
① 干椎茸は戻してみじん切りにする。玉葱、人参もみじんきりにする。
② ①を油少々と塩少々で炒める。炒めた後はよく冷ます。
③ ②とバーガーとミンチをよく混ぜる。(バーガーがない時はミンチを増やしてください)
④ ③に生姜の絞り汁と塩、パン粉を加えよく混ぜる。
⑤ 鉄板にサラダ油又は、クッキングペーパーを敷いて形を整えたハンバーグをのせ、170度くらいのオーブンで焼く。(フライパンで焼いてもよい)ケチャップはお好みでかけてください。
- 2022/09/29