
-
- 2022/03/23
- 令和4年3月18日
- 桜組さんは、卒園式前の最後の給食でした。
おやつには、いちご大福をいただきました。
-
- 2022/03/18
-
- 2022/03/18
- 令和4年3月17日
-
- 2022/03/17
-
- 2022/03/17
- 令和4年3月16日
-
- 2022/03/16
-
- 2022/03/16
- 青菜の煮浸し
- 給食レシピ
3月15日(火) 副菜 青菜の煮浸し 1人分(約48g~50g)
小松菜15g 白菜25g 人参 4g 油揚げ4g
かつお出汁:醤油 1g本みりん1g 塩少々 油少々
作り方
① 小松菜と白菜は食べやすい大きさに切る。人参はいちょう切りにする。
② 油揚げは湯抜き(お湯でボイルすること)して、短冊に切る。
③ 鍋に油を少し入れ、野菜を蒸し煮にする。少し火が通った所で、だし汁と油抜きした油揚げと調味料を入れて弱 火で炊いていく。
④ 出来上がりの味を見てから塩で味を調える。
ポイント!油揚げの内部の油もしっかり落とすと油臭さが抜け、美味しくなります。
-
- 2022/03/15
- 令和4年3月11日
- 今日の給食のチーズハンバーグは、桜組さんからリクエストのあったメニューです!
-
- 2022/03/11
-
- 2022/03/11