
-
- 2022/01/12
- 令和4年1月7日
- 今日のおやつは七草粥です。
七草粥は「無病息災」を願って、1月7日に食べます。
また、お正月に食べ過ぎて疲れた胃を助けてくれます。
2022年も元気にすごしましょう!
-
- 2022/01/07
-
- 2022/01/07
- 令和4年1月6日
- 今日のおやつは花びら餅です。(正式名称は菱葩餅)
花びら餅とは、お餅の中に味噌餡とごぼうを挟んだ、
正月に食べられるお菓子です。
独特の風味と甘しょっぱい味で苦手な子も多くいました。
-
- 2022/01/06
-
- 2022/01/06
- 令和4年1月5日
- あけましておめでとうございます。
今年もおいしい給食を作っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
今日の給食はお正月らしい、柿が入った紅白なますです。
-
- 2022/01/05
-
- 2022/01/05
- 令和3年12月27日
-
- 2021/12/27
-
- 2021/12/27
- だし汁の取り方
- だし汁の取り方
水1ℓ 昆布約10~15g 削り節約10~15g
①鍋に水と昆布を入れ30以上おき、弱火にかける
②沸騰する前に昆布を取り出し、火を止め100度以下になるように少量の水を入れてから削り節を加える
ポイント❕
削り節が静かに沈んでいく温度がベスト!
③1~2分おいてから削り節をこしてください
-
- 2021/12/27