- きゅうりを収穫したよ(4歳児 梅組)
- 5月頃に植えたきゅうりが3本、収穫できる大きさとなったので子どもたちと一緒に収穫しました。「めっちゃおっきい!」「早く食べた~い」と嬉しそうにきゅうりを触る子どもたちでした。
- 2022/07/06
- かたつむりの絵、展示しています♪(梅組 4歳児)
- 筆先を使って渦の模様を描いたり、「カタツムリの大家族」と話しながら筆を進めていました。スロープに4日(月)~8日(金)まで展示しています。個性豊かなカタツムリが沢山いますので是非見に来てください♪
- 2022/07/05
- 笹飾りをしました♪
- お家の人と一緒に、短冊や作った笹飾りを笹に飾りました!
笹を飾る場所は、長池駅と南部コミュニティセンター、保育園の3か所です。
みんなのお願い事がお星さまに届きますように♪ - 2022/07/05
- (^^)/スモモを収穫しました!!
- スモモの木に熟した実がたーくさん♪
今回も職員で収穫しました。
少し寝かせることで甘みが出てきますので、
食べごろを見て子どもたちといただきたいと思います。
お楽しみに! - 2022/07/05
- カブト虫や!(2歳児レモン組)
- 何やら飼育ケースの前に子どもたちが。覗いてみると、なんと、カブト虫が成虫に!
保育士の「あ!カブト虫。」の声に飼育ケースの前で押し合いへし合い「見せて見せて」の大騒ぎ。
出して見せると「おおお!」と感動の声。いつも、水をあげる時に「おーい!カブト虫さーん大きくなーれ。」と言っていた子どもたち。やっと会えて嬉しそうでした。 - 2022/07/04
- (0歳児)李組
- ベランダで初めての水遊びをしました。
保育者が遊んでいる姿を見せると、タライの側に近寄って中を覗いてみたり、
カップにすくった水を手にそっとかけてあげると、バシャバシャと水の感触を楽しんでいました。 - 2022/07/01
- 水遊び(杏組 1歳児)
- 水にも慣れ、玩具を使いながら水の感触を楽しむ子どもたちです。
水たまりに足を入れチャプチャプしてみたり、
スコップで水をすくってみたり♪
「キャー」とニコニコの表情でした。
- 2022/07/01
- ☝なつがきた!
- 梅雨が明け、暑い夏がやってきました!
そんな7月のテーマは”海の中の生き物”です。
子どもたちの描いた生き物たちが、気持ちよさそうに泳いでいます♪
みんなで暑い夏を乗り越えましょう~! - 2022/07/01
- 中学生体験学習
- 北城陽中学2年生が体験学習に来ています。今年は2歳児から5歳児に入りお兄ちゃん先生として大活躍。保育だけでなく業務はたくさんあります。今回は職員と共にプール掃除にも参加。暑い中がんばっていました。
- 2022/06/30
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209