- おえかきしてポンポンして…でーきた!(1歳児 杏組)
- もうすぐクリスマス♪杏組の子どもたちはツリーにお絵描きをして飾り付けをしました。保育者と一緒に星を貼ると「わぁ!」と嬉しそうに笑顔を浮かべていました。最後はタンポを押して、雪を降らせて完成!
その日が待ち遠しいですね。
本日12月14日(火)から21日の(火)まで展覧期間になっていますのでお子さんと一緒にぜひ見に来てください。 - 2021/12/14
- クリスマスツリーを作ったよ!(2歳児 檸檬組)
- はさみとのりでクリスマスツリーを作りました。「グーパー」と言いながら保育者と一緒にはさみの開閉をし、一回切りした紙をツリー型の台紙に貼って完成!かわいいクリスマスツリーができました♪
檸檬1組、2組にそれぞれ展示してありますので、ご覧ください。 - 2021/12/14
- 梅林園よりサンタきたる!
- 交流事業を行っている梅林園よりサンタさんとトナカイたちがクリスマスカードを届けてくれました。
突然の来園に大喜び!早速お部屋に持ち帰りみんなに披露。
以前梅林園にプレゼントを届けて喜んでくださったことを思い出し、おじいちゃん、おばあちゃん元気かな?
と思いをはせていた子どもたちです。 - 2021/12/13
- クリスマスツリー、描いたよ(5歳児 桜組)
- 玉井先生との絵画で、クリスマスツリーを描きました。今回は、墨汁で線を描き、コンテで彩色する、ステンドグラス風の作品となりました。墨汁を使うときには、「さらさらしてる!」といつも使う絵の具との違いに興味を持ったり、コンテでは色を混ぜたり、指でこすりながら丁寧に塗る子どもたち。「きれいなツリーが出来た!」と喜んでいました。
12/13(月)~12/17(金)までスロープに展示していますので、ご覧ください。 - 2021/12/13
- クリスマスツリーに飾り付けをしたよ!(3歳児 桃組)
- ツリーがある!!とすぐに気づいていました♪
みんなで飾り付け!桜組さんが作ってくれた手作りのものや綿でかわいく飾りました。
クリスマスが待ち遠しいね(^^) - 2021/12/10
- クリスマスのペンダント作り(5歳児 桜組)
- 昨日、荒見神社に木を取りに行きました。「この木にしよう!」と自分たちで大きさ、太さなど考えながら選びました。
今日はその木を使ってペンダント作りを始めました。もうすぐ完成です!
「はやくつけたいなぁ」とクリスマス会が待ち遠しいようです♪ - 2021/12/10
- 飾り付けをしたよ!(2歳児 檸檬組)
- 乳児棟にあるクリスマスツリーに飾り付けをしました。
「ピカピカするで!」「サンタさんつける!」と嬉しそうに飾りをつけ、
とっても可愛いクリスマスツリーが出来上がりました。
「サンタさん来てくれるかな~?」と楽しみにしている子どもたちです。 - 2021/12/10
- 風船で遊ぼう♪(0歳児 李組)
- 風船を手でギュ~ッと押して跳ね返ってくるのを楽しんだり、飛んでいく風船を〝まてまて~〟と追いかけたりしながら遊ぶ子どもたち。
大きな圧縮袋に風船をたくさん入れてベッドを作ると、嬉しそうに寝転んでいました。
弾力が心地よさそうです♪ - 2021/12/08
- マクドナルドやさんごっこ(1歳児 杏組)
- お部屋でマクドナルドのアイテムを使ってごっこ遊びをしました。以前行ったお店屋さんごっこでお兄ちゃん、お姉ちゃんがしているのをみていたこともあり、ポテトやナゲットをみて、「する~」と嬉しそうな表情。帽子やインカムカチューシャをつけてナゲットをケースにいれたり、ポテトを1本1本入れ出来上がると・・・「できた!」と保育者に渡してニッコリ笑顔の子どもたちでした。作ったものを食べる真似をして楽しむ子もいました。
- 2021/12/07
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323