園での様子

2022/06/03
令和4年度 清心保育園 遊ぼう会相談事業について
前年度に引き続き、今のところ遊ぼう会の開催は見合わせておりますが状況に応じて再開させて頂きます。相談事業については6月より行います。子育てで悩んでおられる方は些細なことでもご相談ください。また、園見学も随時行っています。
清心保育園  0774-55-0230
2022/06/03
泥遊びしたよ♪ (4歳児 梅組)
昨日、園庭で泥遊びをしました。バケツに泥を入れてジュース作りやチョコ作りをしたり、泥で足を埋めたり、泥水に寝転ぶ姿がありました。「キャー気持ちい!!」「見てみて、こんなジュース出来たよ♪」と泥遊び楽しそうにしていましたよ。また天気がよかったら来週もしようね♪
2022/06/03
きっと あしたは いいてんき☀
6月がスタートしました。
桜組は紫陽花と傘。梅組はてるてる坊主とカタツムリを描きました。
梅雨ならではの絵がずらり・・・賑やかに出迎えてくれています♪
またお子さんと一緒にご覧ください!
2022/06/02
泥んこあそび♪(3歳児 桃組)
とっても良いお天気の中、泥んこあそびを楽しみました。
「つめた~い♪」「このなか入っちゃお~!」「みてみて、コーヒーみたい」と皆ルンルンで遊びこんでいましたよ。
遊び終えた後も「楽しかった~」と口々に話していました。
またしようね♪
2022/06/01
アスレチック楽しいな♪(2歳児 レモン組)
レモン組になりアスレチックデビューしました!!始まる前から「すべりだいする~」と楽しみにしていた子どもたち。揺れる橋にも挑戦!!!バランスを取りながら「ゆれる~おもしろーい」とゆっくりと前に進んでいました。子どもたちの笑い声でいっぱいです。
2022/06/01
交通安全教室(5歳児 桜組)
城陽警察署 交通安全協会の方に紙芝居を作っていただきました。
横断歩道の渡り方や、手をつないで歩くことなど改めて交通安全の大切さを学んだ子どもたちでした。
2022/05/31
ボタン掛けにチャレンジ(2歳児レモン組)
ボタンの付いているシャツを出してきて、ぼたん掛けにチャレンジするものの、なかなか思うように進まず。
すると「やったげよか?」とうれしい声が。でも、小さいぼたんなので手伝ってくれる子も指先を動かし一生懸命でした。
出来るまでは双方無言で小さい穴を見つめ、やっとできた時には笑顔ででいっぱい!
2022/05/31
李組(0歳児)
ずりばいが出来るようになり、カップに手を伸ばし
あそんでいるところです。いちにっ!いちにっ!届くかな?
ベランダであそんでいたら、てんとう虫さんがあそびに来てくれました。
保育者の手の上に乗せると動くたびに、「これはなんだろう?」と
不思議そうな表情を浮かべていました。
2022/05/30
ピカピカGO!GO!第一弾こいしあつめ大作戦無事終了
雨天のため順延となった本日、保護者の方も参加してくださり、園庭の小石をたくさん拾うことができました。
エイエイオー!と元気いっぱいの掛け声に始まり、マスコットのアライグマ君も登場しわきあいあいと小石を拾いました。手押し車いっぱいの小石を集めることができ、安心しあて遊ぶことができます。
ご参加ありがとうございました。
 
 
2022/05/27
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293  294  295  296  297  298  299  300  301  302  303  304  305  306  307  308  309  310  311  312  313  314  315  316  317  318  319  320  321  322  323  324  325  326  327  328  329  330  331  332  333  334  335  336  337  338  339  340  341  342  343
このページの先頭へ