園での様子

令和5年1月11日
【給食】
玄米ご飯、ふりかけ
味噌汁
グルテンミート磯辺あげ
納豆和え
【おやつ】
ミニバームクーヘン
胚芽スティック
牛乳
 
2023/01/11
令和5年1月10日
【給食】
ミートスパゲティー
野菜スープ
チーズ
【おやつ】
豆乳まんじゅう
畑のクラッカー
 
2023/01/10
令和5年1月6日
【給食】
玄米小豆ご飯
清汁
乳児→鰆の照り焼き
幼児→ぶりの照り焼き
柿なます
【おやつ】
玄米七草粥
 
2023/01/06
令和5年1月6日
 

給食レシピ

1月6日(金)おやつ 七草粥(1人分)

・玄米ご飯 50g・七草(スーパーのセットで十分です)・塩 少々・蕪 約12g(きれいな葉は使用可。仕上げに入れると彩がよくなります) ・大根約 8g ・基本の出汁 約150㏄(出来上がり、乳児80g ・幼児100g)

作り方

①  七草をそうじします。葉っぱ類は別にして後で湯がきます。

②  大根と蕪の切り方は賽の目切りで、他は1.5~2㎝ぐらいに切る。

③  基本の出汁に大根を入れて茹で、火が入った所で蕪とご飯を入れて再び炊く。

④  蕪に火が入ったら塩で味を調える。

⑤  味が調った所で、菜っ葉類をいれてさっと火を通して出来上がりです。

 
 
 

2023/01/06
令和5年1月5日
【給食】
きつねうどん
人参金平
チーズ
【おやつ】
玄米ピラフ
 
2023/01/05
令和4年12月28日
【給食】
玄米あわご飯
わかめスープ
回鍋肉風
春雨サラダ
【おやつ】
ミニどら焼き
野菜スナック
牛乳
2022/12/28
令和4年12月26日
【給食】
野菜うどん
大根金平
みかん
【おやつ】
玄米おかか混ぜご飯
2022/12/26
令和4年12月22日 ラスク
 

1222() おやつ ラスク(1人分)

・食パン1枚を1/4に切る。(幼児3枚 乳児2枚)・バター1枚に付き0.5g

・三温糖 1枚に付1g ・メープルシロップ 1枚に付き7

作り方

  食パン(10枚切り)を4等分に切る。

  鍋にバターを入れ弱火でとかす。バターが溶けたらメープルと三温糖を入れてとかす。

  食パンにとけたバターを刷毛で塗り、オーブン210度ぐらいで5分前後焼く

ポイント!

トーストと同じで、少し焦げ目がついたくらいがベストです。(こんがりと薄い茶色になる程度)
 

2022/12/22
令和4年12月19日
【給食】
味噌ラーメン
人参とじゃこの炒め物
チーズ
【おやつ】
玄米ゆかり混ぜご飯
 
2022/12/20
令和4年12月16日 白菜のおかか和え
 

給食レシピ

12月16日(金) 副業白菜のおかか和え(1人分)

・白菜50g・人参 5g・花かつお 0. 5g ・濃い口醤油1g ・みりん1g ・塩少々

作り方

①  白菜は茹でてから、食べやすい大きさに切る。

②  人参はいちょう切りに切ってから茹でる。

③  茹でた人参は、おかあげして、白菜は軽く絞る。

④  花かつおはフライパンで軽く炒る。

⑤  野菜と花かつおを混ぜ、濃い口醤油とみりんと塩少々で味を調える。

ポイント

・野菜を茹でる時の塩分量は1%~2%位。

・人参は茹でたあと、おかあげすると味も栄養も抜けにくいです。
 
 

2022/12/16
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83
このページの先頭へ