
- 令和2年1月7日
- 【給食】
玄米あわご飯、ふりかけ
味噌汁
松風焼き
白菜のおかか和え
【おやつ】
乳児→市販お菓子
幼児→和菓子(日の出)
-
- 2021/01/07
- あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
【給食】
ロールパン
かぼちゃシチュー
ブロッコリーのツナサラダ
味付けいりこ
【おやつ】
玄米七草粥
七草粥の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・
すずな・すずしろのことです。
奈良時代に中国から伝わり、1月7日の人日の節句の日に無病息災を願って食べるようになりました。
今年も一年元気に過ごせるようにいただきました。
-
- 2021/01/06
-
- 2021/01/06
-
- 2021/01/06
- 令和2年12月28日
- 先日は食事アンケートにご協力いただきありがとうございました。
子どもの食事の悩みとして特に多かったものは「好き嫌い」でした。
味付けや切り方の工夫をし、家族そろって楽しい雰囲気で食事ができるといいですね。
【給食】
カレーラーメン
ジャガイモと人参のじゃこ炒め
チーズ
【おやつ】
市販お菓子、豆乳
-
- 2020/12/28
- 令和2年12月24日~クリスマスメニュー~
- 今日はクリスマスの特別メニューです。
献立は、ケチャップライス、野菜スープ、鶏のから揚げ、マカロニサラダで、おやつは、乳児は手作りケーキ、幼児はシュトーレンです。
シュトーレンはドイツの伝統的なお菓子です。
ドイツでは、イエス・キリストの誕生を待ちながら食べるお菓子として、クリスマス当日まで少しずつ食べます。
生地にはドライフルーツが入っており、子どもたちはクリスマスの楽しい雰囲気を味わいながらおいしそうに食べていました。
-
- 2020/12/24
-
- 2020/12/24
- 令和2年12月22日
- 【給食】
玄米ひえご飯、ふりかけ
味噌汁
鶏肉の柳川風煮物
ブロッコリーのしらす和え
【おやつ】
レーズンホットケーキ
豆乳
-
- 2020/12/22
- 令和2年12月18日
- 【給食】
玄米きびご飯、ふりかけ
味噌汁
鰆の塩焼き
ひじきサラダ
【おやつ】
スイートポテト
-
- 2020/12/18
- 令和2年12月14日
- 【給食】
カレーラーメン
じゃがいもと人参のじゃこ炒め
チーズ
【おやつ】
玄米おやき
-
- 2020/12/14