- 令和3年2月18日
- 【給食】
玄米麦ご飯、ふりかけ
わかめスープ
回鍋肉風
チンゲン菜ともやしのナムル
【おやつ】
チーズホットケーキ
-
- 2021/02/18
- 令和3年2月16日
- 【給食】
玄米小豆ご飯
味噌汁
ミートローフ
白菜の昆布和え
【おやつ】
人参ドーナツ
豆乳
-
- 2021/02/16
- 令和3年2月15日
- 【給食】
五目うどん
キャベツとリンケツのカレー炒め
チーズ
【おやつ】
玄米わかめおにぎり
-
- 2021/02/15
- 令和3年2月12日
- 【給食】
玄米あわご飯、ふりかけ
味噌汁
※2月3日から桜組の子どもたちが作った味噌で、味噌汁を作っています。
鶏のパン粉焼き(カレー風味)
大根サラダ
【おやつ】
市販お菓子
豆乳
-
- 2021/02/12
- 令和2年2月10日
- 【給食】
ロールパン
ミネストローネ
かぼちゃサラダ
味付けいりこ
【おやつ】
市販お菓子
牛乳
-
- 2021/02/10
-
- 2021/02/03
- 令和2年2月3日
- 【給食】
玄米ご飯、ふりかけ
味噌汁
魚の塩焼き(乳児→さわら、幼児→いわし)
カブのごま酢和え
【おやつ】
白ごまクリームサンド
今日は節分メニューでイワシをいただきました。
節分にイワシを食べるのは、焼くときに出る煙と臭いで邪気を追い払うとされているからです。また、イワシにはDHAやカルシウムが豊富で、桜組の子どもたちは上手にお箸をつかって食べていました。
-
- 2021/02/03
- 令和2年1月29日
- 【給食】
玄米ご飯、ふりかけ
鮭の塩焼き
ひじきと大豆の煮物
【おやつ】
いちごジャムサンド
豆乳
-
- 2021/01/29
- 令和2年1月28日
- 【給食】
玄米きびご飯、ふりかけ
味噌汁
すき焼き風煮
キャベツのゆかり和え
【おやつ】
お好み焼き
-
- 2021/01/28
- 令和2年1月26日
- 【給食】
玄米麦ごはん、ふりかけ
粕汁
ほうれん草の磯和え
まるごと小魚
【おやつ】
紅茶ホットケーキ
豆乳
-
- 2021/01/26