- チンゲン菜ともやしのナムル レシピ
-
1月13日(木) 副食 青梗菜ともやしのナムル
青梗菜20g もやし15g 人参3g コーン缶3g 白ゴマ1g 醤油1g ゴマ油0.5g
味醂1g 塩少々
作り方
① 青梗菜ともやしは食べやすく切る。人参は千切り。コーン缶は汁を切る。
② 野菜は茹でてからよく絞る。人参は折れるので絞らない。
③ 茹で上がった野菜を醤油、味醂で味付ける。白ゴマはすりゴマにする。
④ ゴマ油はごく少量を混ぜ、味を調える。
ナムルは子どもたちから人気で、今日もたくさんおかわりしていました!
ぜひ、ご家庭でも作ってみてくださいね♪ - 2022/01/13
- 令和4年1月7日
- 今日のおやつは七草粥です。
七草粥は「無病息災」を願って、1月7日に食べます。
また、お正月に食べ過ぎて疲れた胃を助けてくれます。
2022年も元気にすごしましょう! - 2022/01/07
- 令和4年1月6日
- 今日のおやつは花びら餅です。(正式名称は菱葩餅)
花びら餅とは、お餅の中に味噌餡とごぼうを挟んだ、
正月に食べられるお菓子です。
独特の風味と甘しょっぱい味で苦手な子も多くいました。
- 2022/01/06
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101