- 厚揚げとじゃが芋のそぼろ煮レシピ
- 給食レシピ
1月25日(火) 主菜 厚揚げとじゃが芋のそぼろ煮 1人前
厚揚げ20g 鳥ミンチ20g 人参8~10g メークイン30g 玉葱20g グリンピース2g
菜種油1g だし汁適量 醤油2~3g 味醂3g∼ 塩少々 酒少々
作り方
①厚揚げ、メークイン、人参は小さめの一口大に切る。玉葱は短冊切りにする。
②鍋に油をひき、玉葱と人参を弱火で炒め、蓋をして蒸し煮にする。
③野菜が少し柔らかくなったところで、鳥ミンチと酒を加えて炒める。
④鳥ミンチに火が通ったらメークインを入れ、だし汁を加えて中火で煮る。
⑤メークインに少し固めに火が入った所で醤油と味醂を入れる。
⑥仕上げに塩と味醂で味を調える。 - 2022/01/25
- 令和4年1月18日
- 今日の給食、粕汁には酒粕が使われています。
酒粕とは、日本酒の製造過程で生まれる米と米麴が発酵したもので、栄養価が高いです。
粕汁を飲んで、体もポカポカ温まりましたね。 - 2022/01/18
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102