- 9月誕生会
- みんなの前に出た誕生児さん。少し緊張しながらも「おめでとう!」と声を掛けてもらい「ありがとう」と笑顔を見せてくれていました☺
乳児組は「おべんとうバス」幼児組は「一寸法師」のペープサートを楽しみました♪ - 2017/09/01
- プール掃除!
- お日様ギラギラの暑かった8月も最後の週となりました。
プール遊び最後の日に、梅組さんと桜組さんが掃除をしました。
「楽しかったよ!」「いっぱい泳げてうれしかったよ!」「ありがとう」等
話しながら、たわしやスポンジでゴシゴシきゅっきゅっ♪
9月初めの大掃除を前に、子どもたちもピッカピカにきれいにしました(^^) - 2017/08/31
- 枝豆収穫!(梅組)
- 一期の半ばにみんなで植えた大豆の種が
夏の日差しの下、立派な実をたくさんつけました。
今日、根っこから引き抜いて っくりふくらんだ豆を収穫しました。
お鍋で茹ではじめると、部屋中はほんわり青い豆の香りがいっぱいに♪
「めっちゃきれいな緑色!」「おまめのいい匂い!」と、
弾んだ声があちらこちらから~笑顔もいっぱいでした♪
毎日かかさず水やりをしたり声を掛けたりしてお世話をした子どもたち!
自分たちで作ったものをおいしくいただく経験ができて何よりでした(*^_^*)
- 2017/08/25
- さつま芋畑より(梅組)
- 小畑で作っているさつま芋のつるが ぐんぐん伸びてきたので
みんなで 少し間引くことにしました。
「つるがいっぱいある方が、お芋がいっぱいできるよ」
「つるがいっぱいだと お芋さんがおおきくならないよ」など・・・
と いろんな声がきかれました(^^)
さてさて どうなることやら。。。。
今後の生長と収穫を 見守っていきたいと思います。
間引いた芋づるは、早速クッキングです!
みんなで洗ったあと、きんぴらにして美味しくいただきました♪ - 2017/08/18
- コスモス咲いたよ!
- ”ちいさな親切”のシンボル「コスモスの花」が咲き始めました。
毎日、せっせと水やりをしたり草抜きをしたり、「おおきくなってね」と
声を掛けながら、大事に育ててきた子どもたち。
子どもたちのやさしい気持ちがきれいなコスモスを咲かせました。
花のにおいをかいだり、じっくり観察したり・・・の朝の一時。。。
これからの季節、次々と咲いていくことでしょう!楽しみですね。
(秋の終わりに種を収穫し、また来年も育てる計画です。) - 2017/08/14
- シャボン玉を作ろう!(梅組)
- 今年のシャボン玉遊びは”しゃぼん玉液作り”からです!
前日からどんなふうに液を作ったらいいか よく膨らむににはどうしたらいいかetc・・・
お友だちと相談したり 家族にたずねたりの子どもたちでした。
当日は、「石鹸を削る」「シャンプー液を薄める」「手洗い液で作る」と張り切ってチャレンジ!
うまく液ができたチーム、薄めすぎてしゃぼしゃぼになったチーム、手のひらでシャボン玉作りを楽しむチームなど。
いっぱい考えていっぱい試して。。。の実験のひとときを大いに楽しみました。 - 2017/08/14
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333