園での様子

ザリガニを描いたよ!(5歳児 桜組)
桜組で育てている、ザリガニのクルン君を描きました。
描く前に、クルン君をじっくり観察します。
「ハサミはブツブツの模様があるよ」
「触角が長いね!」
「固い甲羅があるね!」
普段からお世話をしているので、イメージを持って描きました!
 
本館スロープにて、9月18日(金)まで展示をしています。どうぞご覧ください。
2020/09/14
枝豆が大豆になったよ(4歳児 梅組)
「大豆になってる」と、乾燥した枝豆を見つけて収穫しました。
絵本を見て、大豆から味噌や醤油、豆乳などが出来ることを知った子どもたち。
自分たちが作れるものを想像して、「お味噌つくりたいな」など話していました。
2020/09/10
かけっこをしたよ!(3歳児 桃組)
「いちについて よーい ピッ」と笛の合図で元気いっぱいに走り出します。
「もう一回する!」と繰り返し楽しむ子どもたちでした。
2020/09/09
トマトを描いたよ!(3歳児 桃組)
みんなで育てて収穫したトマトの絵を描きました。
初めて筆と絵の具を使って「大きいの描くよ!」「黄色のトマトにする~」と楽しむ子どもたち!
本館スロープに飾っていますので、どうぞご覧ください♪
 
2020/08/26
マット遊びにチャレンジ!
トンネルをハイハイでくぐったり、両手をしっかりついての高這いや、マットからマットへみんなで一緒に走ったり。
全身を使っての遊びでは、バランスや調整力を養うだけでなく、友だちと協力したり工夫したり試行錯誤を繰り返しながら楽しむ姿が見られます。いっぱい汗をかき「楽しかった!」と満足気な表情の子どもたちでした。
 
2020/08/25
檸檬組(2歳児)
粘土遊びが大好きな子どもたち。
「みてみて!へびさん」や「卵が出来た!」など
手の平や指先を上手く使い丸や細長いものを作りました。
出来ると「できた!」と友だちや保育者に嬉しそうに見せてくれました。
2020/08/25
遊ぶの大好き(0歳児 李組)
お部屋あそびでの一コマをご紹介します。
1枚目は鏡に映る自分たちを不思議そうに眺めている場面です。
“ん?誰だろう~?”と2人でじっと見つめていましたよ。
鏡を持ち上げて見えやすくしているところもポイントです!

2枚目は梱包材(プチプチ)で感触あそびを楽しんでいるところです。
“そっちはどう?”とお互いの持っているものを触り合って感触を確かめていました。
2020/08/21
ひまわり折ったよ(4歳児 梅組)
朝の遊びの中で折り紙をしました。今回は夏にぴったり、ひまわりです。「端と端合わせて…」「先生こう?」とゆっくり丁寧に折りすすめたり、「ひまわりの種って黒いねん」「いっぱいかこう」と友だちとやりとりしながら楽しんで折っていました。
2020/08/21
じっくり ゆっくり(5歳児 桜組)
水遊びも楽しいけれど お部屋遊びも楽しいね。
粘土にビー玉転がし
じっくりゆっくり考えたり工夫したり。。。遊び込んでいます。
2020/08/20
水遊びをしたよ(3歳児桃組)
「つめたくてきもちいいね」と楽しむ子どもたち。
魚釣りでは器や金魚すくいポイを使って「とれたよ~!」と喜ぶ姿がありました。またしようね!
2020/08/20
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293  294  295  296  297  298  299  300  301  302  303  304  305  306  307  308  309  310  311  312  313  314  315  316  317  318  319  320  321  322  323  324  325  326  327  328  329  330  331  332  333
このページの先頭へ