園での様子

令和4年9月2日 キャベツとリンケツのカレー炒め
V

給食レシピ

9月2日(金)副菜 キャベツとリンケツのカレー炒め(1人分)

・キャベツ15g・玉葱15g・人参7g ・リンケツ3g~5g(なければウインナーでも良いです)・塩少々 ・醬油少々 ・菜種油少々・カレー粉0.1g~0.2g(味付きカレー粉の方が、辛さがマイルドになります!)

作り方

①  キャベツは短冊切り、玉葱はくし切り(薄く切る)、人参はいちょう切りにする。リンケツは斜め切りにする。

②  フライパンに油を引き玉葱、キャベツ、人参と塩を少々入れて炒める。

③  野菜がしんなりしてきたら、リンケツを加え再び炒める。

④  野菜が柔らかくなったらカレー粉を入れ、醤油と塩で味を調える。

 
 
 

2022/09/02
令和4年8月25日 回鍋肉風
 

給食レシピ

8月25日(木)主菜 回鍋肉風(1人分)

・グルテンミート15g・キャベツ45g・椎茸3g ・玉葱25g・人参8g ・ピーマン3g

・塩少々 ・基本のだし汁少々 ・米みそ2g ・片栗粉1g

・ごま油適量 ・醤油0.5g ・みりん1g・酒1g

作り方

①  グルテンミート(なければ鶏肉でも豚肉でもOK)は一口大に切る。

◎お肉を使う時はおろしニンニクやおろし生姜をお好みでいれてもよい

②  キャベツも一口大に切る。

③  玉葱は串切りに人参はいちょう切りにする。

④  ピーマンと椎茸は小さめの一口大にする。

⑤  フライパンにごま油を引き玉葱と人参とキャベツを入れて蓋をして蒸し煮にする。

⑥  少し火が入った所で次にピーマンと椎茸とグルテンミートを入れ再び蒸し煮にする。

(お肉で作る時は、最初にお肉を炒めてください)

⑦  全体に火が入った所でお酒と全ての調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、醤油、みりん、塩で味を調える。

ポイント!

蒸し煮をする時に、少しだけだし汁を入れると早く蒸し煮ができます!

甘味を足したい時は、みりんを少しだけ増やしてください。

 

2022/08/25
令和4年8月18日小豆ホットケーキ
 

給食レシピ

8月18日(木)おやつ 小豆のホットケーキ(1人分)

・ホットケーキミックス(無糖タイプ)25g ・茹で小豆缶(砂糖入り)10g ・卵4~5g

・牛乳15cc ・スキムミルク2g・バター0.5g~1g・メープルシロップ0.5g

ポイント!

茹で小豆は缶も砂糖が入っているので、ケーキミックスは出来れば無糖タイプを使ってください!(ホットケーキにジャムを入れる時も無糖タイプの方が甘くなりすぎないです。)

作り方

◎オーブンをあらかじめ160℃に予熱してください。スチーム機能がついていればしっとり仕上がります。

①  卵をよく混ぜて、ザルで濾す。

②  スキムミルクと牛乳も同様に混ぜて、濾す。

③  ①と②を混ぜて、ホットケーキミックスをふるい入れる。

④  ③に茹で小豆を入れて混ぜオーブンで160℃約8分~12分程焼く。

◎生地を流し入れる時は先にオーブンシートを引いてください。

⑤焼いている間にバターを溶かしてメープルと混ぜておく。

⑥焼き上がったホットケーキに刷毛でメープルシロップをぬる。

◎茹で小豆の甘さで変わるので出来上がりの味見をしてからお好みでメープルバターをむってください。メープルバターをぬらなくても美味しいです!

 

 

2022/08/18
令和4年8月9日
 

給食レシピ

8月9日(火) 副菜 ツナとピーマンの炒め物(1人分)

・ピーマン 30g ・人参 5g ・ツナ 7g ・醤油1g  ・みりん1g

・菜種油適量 ・塩少々

作り方

①  ピーマンは種を取り、細切りにする。

②  人参も細切りにする。

③  ツナの油はお好みで入れてください。

④  鍋に油を引き、①と②を炒めて火が通ったらツナを入れ軽く炒める。

⑤  醤油、みりん、塩であじを調える。
 
 

2022/08/09
令和4年7月28日 チーズホットケーキ

給食レシピ

7月28日(木)おやつ チーズホットケーキ(1人分)

・ホットケーキミックス(砂糖入り)20g ・卵4~5g・とけるチーズ5g ・牛乳15cc ・スキムミルク2g・バター0.3g ・メープルシロップ0.5

作り方

◎オーブンをあらかじめ160℃に予熱してください。

  卵をよく混ぜて、ざるで濾す。

  スキムミルクと牛乳も同様に混ぜて、濾す。

  ①と②を混ぜて、ホットケーキミックスをふるい入れ、そこに溶けるチーズを混ぜる。

  天板にクッキングシートをひき、生地を流し入れ、160℃で約8分焼く。

  仕上げに溶かしたバターを塗り、お好みでメープルシロップをかける。

2022/07/28
令和4年7月15日 いんげんのごま和え
V

7月15日(金) 副菜 インゲンのごま和え(1人分)

・いんげん豆 20g ・人参 10g ・白ごま 1g ・醤油1g  ・みりん1g ・塩少々

作り方

①  いんげん豆は茹で、食べやすい長さに切る。

②  人参は千切りにし茹でる。

③  白ごまはすりごまにする。

④  いんげんと人参の水分を切り、白ごま、醤油、みりんをいれて和える。

⑤  塩で味を調える。

※野菜を茹でるときは、分量外、少量の塩を入れて茹でると後で味を調えやすいです。

2022/07/15
令和4年7月14日 マーボーなす
 

給食レシピ

7月14日(木)主菜 麻婆茄子(1人分)

・茄子50g ・グルテンバーガー8g ・鶏ミンチ10g ・玉葱25g・人参8g ・生姜0.5g

・にんにく0.5g ・基本のだし汁20㏄ ・信州みそ(  なければお家の味噌)2g ・片栗粉1g

・ごま油少々 ・醤油0.5g ・みりん0.5~1g(お好みで)・グリーンピース2g ・塩少々

作り方

①  生姜とにんにくをみじん切りにする。

②  玉葱と人参は粗みじん切りにする。

③  鍋にごま油をひき、弱火で生姜とにんにくを炒める。

④  香りが立ってきたら、次に玉葱と人参を入れ、弱火で蒸し煮にする。

⑤  玉葱と人参に火が通ってきたところで茄子を入れて、だし汁と醤油・みりんを加え、茄子に火が入るまで蒸し煮にする。

⑥  茄子に火が通ったところで味噌と塩少々で味を整えてから、片栗粉(+分量外の水)を入れてとろみをつける。仕上げにグリーンピースを入れる。

⑦  とろみをつけた後、再び味を調える。

※片栗粉を入れると味が少し薄まるので、味は少しだけ濃いめにしておくと味を整えやすいです。

ポイント!

仕上げに少しだけごま油を入れると美味しく仕上がります!

保育園なので基本的に豆板醤はいれません。

 

 

2022/07/14
令和4年㋅29日
 

6月29日(水) 副菜 春雨サラダマヨネーズ味(1人分)

春雨(戻り率3~5倍)乾物で約4g ・戻り後20g きゅうり5g 人参5g 白ごま1g

リンケツ3~5g(お好みで)マヨネーズ5g 塩少々

作り方

①  春雨は湯がいてから食べやすい長さに切る。

②  胡瓜は輪切りか千切り(お好みで)で切り、少量の塩で塩もみをする。

③  人参は千切りでゆでる。

④  リンケツは輪切りか半月に切る。

⑤  すべての材料を混ぜマヨネーズで和える。

 
 
 

2022/06/29
令和4年6月23日
 

6月23日(木) おやつ マカロニきな粉(1人分)

マカロニ(戻り率約3倍)10g戻り後30g きな粉4~5g 三温糖 4~5g

作り方

①  きな粉と三温糖を合わせる。

②  マカロニをゆがく。湯がく時は、パスタと同じで多めのお湯に塩を少し入れて湯がいてください。

ポイント!

湯がいたマカロニは、よく水を切ってからきな粉と和えてください。

合えるタイミングは、食べる直前の方がきれいに仕上がります。

時間が経つときな粉が水分を吸って固まってしまいます。

 

 
 
 

2022/06/23
令和4年6月8日 とりじゃが
 

給食レシピ

6月8日(水) 主菜 とりじゃが(1人分)

鶏肉20g メークイン45g 玉葱20g 人参10g しらたき5g グリンピース2g 醤油小さじ1.5 本みりん小さじ2 だし汁約70cc 油少々

作り方

①  しらたきはゆがいてから、食べやすい長さに切る。

②  グリーンピースも茹がいておく。

③  メークインは玉葱、人参が焦げないように弱火で蒸し煮にする。少し火が通った所でメークインとしらたきをいれ、だし汁を加え煮る。

④  鍋に油をひき、玉葱・人参を焦げないように弱火で蒸し煮をする。

⑤  醤油・本みりんで味を調える。

⑥  仕上げにグリーンピースを入れる。

ポイント!

味を調える時に、梅酢数滴入れるとじゃが芋が荷崩れしにくくなります!

 

 
 
 

2022/06/08
Page  1  2  3  4  5
このページの先頭へ