園での様子

令和5年5月12日
 

 

給食レシピ

5月12日(金)おやつ フルーツヨーグルト(1人分)

・ヨーグルト(無糖)50g(加糖でもOKです。最後に味見して調節してください)

具の合計が約50g

・バナナ皮つき25g(皮なしで60%・皮15%になります)

・国産みかん缶25g・リンゴ(皮つき)10g

・塩少々 ・三温糖約3g~(お好みで入れてください)

作り方

①  最初にみかん缶を開けて、そのシロップに切ったバナナとリンゴをつけると変色防止になります。シロップが少ない時は、うすい塩水にリンゴはつけ、バナナはさっとくぐらせてください。

②  バナナは大きさを見て、輪切りか半月切りにします。

③  リンゴは食べやすい大きさに切る。(皮つきの方が栄養価が高く、彩も良くなります)

④  シロップと塩水につけてあったバナナとリンゴは水分を切り、みかんとヨーグルトと三温糖を全部入れ混ぜ合わせる。

ポイント!

・みかんのシロップはいれてもOKですが、入れすぎるとヨーグルトジュースになるので注意してください。三温糖は、味を見て、お好みで調節してください。

・フルーツポンチと同様、塩をほんの少しだけ入れると甘さが引き立ちます。
 
 

2023/05/12
令和5年4月26日
 

給食レシピ

だし汁の取り方

水1ℓ 昆布約10~15g 削り節約10~15g

① 鍋に水と昆布を入れ30以上おき、弱火にかける

② 沸騰する前に昆布を取り出し、火を止め100度以下になるように少量の

水を入れてから削り節を加える

ポイント❕

削り節が静かに沈んでいく温度がベスト!

③ 1~2分おいてから削り節をこす
 
 

2023/04/26
令和5年3月20日人参きんぴら
 

給食レシピ

3月20日(月)副菜 人参キンピラ(1人分)しらたき入り

・人参 20g・しらたき6g ・ちりめんじゃこ 2g・ゴマ油少々 ・しょうゆ1g ・本みりん1g ・塩少々
作り方
①    しらたきは食べやすい長さに切り、熱湯でサッと湯がく。
ポイント⇒下茹でをすると、しらたき特有の臭みと余分な水分が取れ、味がしみこみやすくなる。
②    人参はいちょう切りにする。
③    鍋にごま油をひき、人参を入れ蓋をし、弱火で蒸し煮する。
④    人参に火が入ったらしらたきとちりめんじゃことしょうゆと本みりんを入れ炒める。
⑤    出来上がりの味見をして塩少々で味を調える。

 
 
 

2023/03/20
令和5年3月7日 ピザトースト
 

給食レシピ

3月7日(火)おやつ ピザトースト(1人分)

・食パン(園では8枚切を使用しています)4分の2枚分・ケチャップ5g ・玉葱7g・ピーマン3g

・オリーブ油少々・リンケツ3g(なければウインナーや魚肉ソーセージでもOK!)・溶けるチーズ5g

・バジル粉少々・オレガノ粉少々・塩少々
作り方
①  食パンは、1枚を4つに切ります。一人分は4分の2枚です。
②    玉葱とピーマンはみじん切りにする。
③    リンケツは輪切りにする。
④    鍋にオリーブ油と②の野菜を入れ蓋をし、弱火で蒸し煮する。
⑤    火が通ったら、次にケチャップとバジル粉とオレガノ粉を入れ塩少々で味を調える。
⑥  ⑤がさめたら、4等分に切った食パンにテイースプーン1杯ぐらいのトマトソースをぬってそのうえにリンケツと溶けるチーズをのせる。
⑦    トースター(お家の説明書を見てください)100Wで約5分~ぐらい焼いて出来上がりです。
 
 

2023/03/07
令和5年3月6日ミートスパゲティ
給食レシピ 3月6日(月)主菜 ミートスパゲッティ(1人分)
・パスタ(乾麺)50g・鶏ひき肉15g・グルテンバーガー15g・玉葱20g・人参5g ・オリーブ油2g ・カットトマト缶10g ・ケチャップ10g・お好みソース1g ・バジル粉少々・オレガノ粉少々・バター1g ・溶けるチーズ1g
作り方① スパゲッティはたっぷりのお湯で、湯がく。湯がいた後、すぐにオリーブ油(分量外)をからませておくと麺がくっつかない。
② 玉葱・人参はみじん切りにする。
③ 深手の鍋に油を引き鶏ひき肉とグルテンバーガーを入れて炒める。
④ ひき肉に火が入ったところで②の食材も加え炒める。
⑤ 次にトマト缶・ケチャップ・お好みソースを入れ、味を調える。バジル粉とオレガノ粉は出来上がる手前でお好みで入れてください。
⑥ 湯がいた麺を入れ、再び味を調えて完成です。※グルテンバーガーがなければ鶏ひき肉を30gにしてください。園ではグルテンバーガーと鶏ひき肉の両方を使用しています。
2023/03/06
令和5年2月28日
 

給食レシピ

2月28日(火)おやつ 和風きのこスパゲティー(1人分)

・乾燥パスタ20g(約2.5倍になります)・キャベツ15g・しめじ5g・エリンギ5g ・人参3g

・塩こぶ 1g・青ネギ1g ・昆布茶少々 ・しょう油1~2g ・みりん1~2g ・塩少々 ・オリーブ油少々
作り方
①    パスタの茹で方は、麺の約10倍のお湯、麺100gに対してお湯1,000㏄塩5gが目安です。
(湯がいた後にオリーブ油を絡ませると麺がくっつきにくい)
②    人参はいちょう切りにする。青ネギは小口にする。
③    キャベツ、しめじ、エリンギは食べやすい大きさに切る。
④    鍋にオリーブ油を引き、青ネギ以外の野菜全部を入れて、弱火で蒸し煮にする。
⑤    野菜に火が通った所で塩こぶとちりめんじゃこを入れ軽く炒める。
⑥    炒まった所に湯がいたパスタを入れ、軽く炒める。昆布茶としょう油とみりんと塩で味を調える。
出来上がりに告知に切った青ネギを乗せる。
 
 

2023/03/01
令和5年2月27日
 

給食レシピ

2月27日(月)副菜 じゃが芋きんぴら(1人分)

・メークイン30g・人参4g・ピーマン6g・塩少々・しょうゆ 1g ・みりん2g ・ごま油適量
作り方
①    ピーマンは種を取り、細切りにする。メークインと人参は、拍子切りか短冊切りにする。好みでOK!
②    鍋にごま油をひき、人参とメークインを炒め弱火で蒸し煮をする。。
③    少し柔らかくなった所で、ピーマンを入れ再び蒸し煮をする。
④    ピーマンに火が通ったら、しょう油、みりん、塩少々で味を調える。
ポイント!
自然食は基本的に蒸し煮です。蒸し煮をすることで、野菜のうま味を引き出します。
 
 

2023/02/27
令和5年2月15日
 

2月15日(水)主菜 ミネステローネ(1人分)

・キャベツ20g・人参 10g・玉ねぎ25g・メークイン25g・鶏もも肉20g・カットトマト缶30g

・にんにく少々 ・生パセリ少々 ・ケチャップ2g ・オリーブ油少々 ・塩適量 ・砂糖少々 ・基本の

だし100㏄(だし汁はホームページの1番最初のページにあります)
作り方
①    にんにくはみじん切りにする。パセリもみじん切りにする。
②    キャベツ・人参・玉ねぎ・メークインは食べやすい大きさに切る。
③    鍋にオリーブ油をひき鶏肉を炒める。
④    全ての野菜とにんにくを鍋に入れ塩を少々振ってから、蒸し煮にする。
⑤    野菜に火が通ったら、塩と砂糖で味を調える。
ポイント!
市販のトマト缶は少し酸っぱいので、酸っぱさが消える程度の砂糖を入れると、丁度いい塩梅に仕上がります。
 

2023/02/15
令和5年1月16日
 

1月16日(月)主菜 きつねうどん(1人分)

・うどん(乾麺)40g・油揚げ 40g・生わかめ 3g・葉ねぎ 2g

・うどんつゆ(基本のだし 200㏄+うすくち 4g+みりん 5g)・塩少々

・揚げ用のだし汁 (50㏄+こいくち 2g+みりん3∼4g(お好みで))

作り方

①  うどんは硬めに茹でると約2.5倍、軟らかめに茹でると約3倍になります。

②  油揚げはお湯で湯がいて油抜きをする。

(レンジ600W1分~温めると油が出てくるので、その後表面の油を拭き取る方法もあります)

③  油抜きをしたお湯を、揚げ用のだし汁でなくなるまで炊く。(だし汁がなくなると焦げるので注意!)

④  生わかめを食べやすい大きさに切る。ねぎを小口切にする。

⑤  うどんつゆと塩少々、わかめで味を調える。

⑥  出来上がったうどんの上に炊いたお揚げとねぎをのせる。
 
 

2023/01/16
令和5年1月6日
 

給食レシピ

1月6日(金)おやつ 七草粥(1人分)

・玄米ご飯 50g・七草(スーパーのセットで十分です)・塩 少々・蕪 約12g(きれいな葉は使用可。仕上げに入れると彩がよくなります) ・大根約 8g ・基本の出汁 約150㏄(出来上がり、乳児80g ・幼児100g)

作り方

①  七草をそうじします。葉っぱ類は別にして後で湯がきます。

②  大根と蕪の切り方は賽の目切りで、他は1.5~2㎝ぐらいに切る。

③  基本の出汁に大根を入れて茹で、火が入った所で蕪とご飯を入れて再び炊く。

④  蕪に火が入ったら塩で味を調える。

⑤  味が調った所で、菜っ葉類をいれてさっと火を通して出来上がりです。

 
 
 

2023/01/06
Page  1  2  3  4  5
このページの先頭へ