園での様子

檸檬組(2歳児)
子ども達のお気に入りのゲーム遊び「竹の子一本」をしました。
抜かれないようにお友だちにギューッとしがみついたり、
抜かれてしまった子どもも「楽しい!もう一回したい」とニコニコの子どもたちです☺
ふれあい遊びもお気に入りの1つ
「一本橋」では「やって!!」と保育者に手を伸ばす子どもや「やりたい」と保育者の手にしてくれる子ども達でした♪
2019/03/22
杏(1歳児) お外あそび♪
ポカポカ陽気の中、お外あそびをのびのびと楽しみました♪
園庭にあるタイヤがお気に入りの場所なようで、みんなでそこに集まってはお店屋さんごっこをしています。
今日も「ラーメンありまーす!」と元気いっぱいやりとりを楽しんでいました(*^_^*)

2枚目は、手押し車に乗って何やらお喋りをしている時の写真です。
「ゴーゴー!」と言っていたので車か電車ごっこかと思いきや・・・
「いい湯だな~」と言っていて思わず笑ってしまいました(笑)

3枚目は、三輪車に乗って「よーい、ドン!!」をしているところです。
お友だちと顔を見合わせながら、ペースを合わせてすすんでいましたよ。
2019/03/20
お散歩たのしいね♪(3歳児 桃組)
今日はぽかぽかいいお天気♪
昨日、桜組の子が散歩に行き蓮華やつくしを見せてくれたので桃組もさそっくお散歩へ!!
「あ!つくしがあるよ」「タンポポもさいてる」「どんぐりもおちてたよ」と目をキラキラさせる子どもたち(*^_^*)
「おさんぽまたいきたい」「たのしいなぁ!」とお散歩の日を楽しみにしています♪♪
2019/03/15
春 みーつけたっ!(5歳児 桜組)
農道散歩に出掛けました。「つくし みーつけた!」「ここにもあった!」「れんげもあるよ♪」と、春を見つけた子どもたちの弾んだ声があちらこちらから(^^)春のお土産を小さいお友だちに見せて、やさしくお話ししてあげていました。
2019/03/14
李組(0歳児)杏組で遊んだよ♪
杏組のお部屋に遊びに行きました♪
型はめやままごと遊びに夢中の子どもたち。
型にはまると「やった~」と手をたたいて喜んだりままごとではコップにお茶を入れる真似をして「じゃー・・・どうぞ!」「かんぱーい」「おいしい」と保育者や友だちと楽しむ姿が見られました(*^_^*)
2019/03/12
お別れ会がありました。
もうすぐ卒園の桜組(5歳児)のお兄ちゃん、お姉ちゃんと半日楽しく過ごしました。
各クラスに桜組さんが入ってくれて、お話したり一緒に遊んだり♪
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんに甘えん坊したり、お世話してもらった乳児組さん。
幼児組さんは一緒にゲーム遊びや運動あそびで盛り上がりました。
桜さんと一緒に過ごせる日も、あとわずか・・・
楽しい時間を一緒に過ごせますように
2019/03/08
2019/03/08
2019/03/08
杏(1歳児)おままごと 大好き♪
おままごと遊びが大好きな子どもたち。
お友だちと一緒に遊ぶのも楽しい様子です♪
「何食べる?」と話しながら作ったり、「いただきま~す」「次はチュルチュルにしよ~!」と盛り上がりながら食べる様子が見られます☺
3枚目の写真は、レゴブロックの動物にご飯をあげているところです。
「おくちアーンやで」と、1匹ずつ丁寧に食べさせてあげていましたよ(*^_^*)
2019/03/07
3月誕生会
今年度最後の誕生会がありました。
皆の前に出た誕生児さん、少し照れながらも「ありがとう」と笑顔の子どもたちでした☺
幼児組はおむすびころりん
乳児組は三匹のぶたの劇を楽しみました♪

これでみんな1つ大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんになりましたね。
これからの成長がますます楽しみです(^^)
2019/03/05
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22
このページの先頭へ