
-
- 2022/03/04
- お茶会したよ♪(5歳児 桜組)
- 昨日、ひな祭り茶会をしました。「お茶会♪」と嬉しそうな子どもたち。もうせんを敷いたお部屋で座り方や抹茶茶碗の持ち方、お菓子をいただく時の黒文字や懐紙の使い方、次の人に渡すときには、「お先です」と言うなど、色々な作法を知りました。抹茶やお菓子、美味しくいただきました。
-
- 2022/03/04
- ベッドでぐっすり(0歳児 李組)
- 今まではお布団で寝ていましたが、進級に向けてベットデビューしました。
ベットを見ると大喜びの子どもたち。
早速ベッドに入りみんなぐっすり寝ていますよ。
-
- 2022/03/02
- 明日はひな祭り♪(4歳児)
- 「これがわたしのおひなさま~」「ぼくのこれ!」と、自分の作ったお内裏様とお雛様に喜んだり、うれしいひなまつりの歌を歌ったり、「あ、おひなさま」と、ひな人形に興味津々な子どもたちです。
-
- 2022/03/02
- 知恵カード、楽しいな♪
- 新しいカードゲームが仲間入り!
間違い探しやなぞなぞ、クイズなどがカードにそれぞれ書いてあり、盛りだくさんです♪「どれやろ?」と探したり、友だちと「これかな~?」と相談し合ったりしながら楽しんでいます!
-
- 2022/02/21
- 令和2年度保育最終日
- とってもいいお天気!園庭に出て思い思いに遊んでいます。
大好きな遊びはなあに?お気に入りの場所は?年長組さんは、今日でさようなら。
いっぱい遊んでいっぱい食べて、楽しい一日を過ごしてね。
-
- 2021/03/31
- ままごと遊びに夢中!(1歳児 杏組)
- 「エーンて泣いてるよ」と人形を抱っこしてトントンしてあげたり、ミルクを飲ませてあげています。抱っこしている顔は、とても優しい表情をしている子どもたちです。優しいパパ・ママがたくさんいます。
-
- 2021/03/23
- 第41回卒園式
- コロナ禍の中でしたが、一人一人園長先から卒園証書をいただき
無事に令和2年度卒園式が終わりました。
卒園児の保護者の皆様から記念品としてタペストリーをいただきました。
今年は「ハローウィン」です。
園の宝物として大切にしていきます。
6年後に「卒園生を励ます会」で子どもたちに会えることを楽しみにしています。
-
- 2021/03/20
-
- 2021/03/20
-
- 2021/03/20