園での様子

杏(1歳児) お外あそび♪
フラフープを電車に見立て、「ゴーゴー♪」「ガタン ゴトーン」と園庭をお散歩です(*^_^*)
それを見た幼児組のお兄ちゃんたちも横に並び、みんなでにぎやかに電車ごっこを楽しんでいました。

2枚目の写真は車屋さんをして遊んでいるところです。
車を沢山抱えて持ってきた子どもたち。1列にきれいに並べると、「お砂もかけよ!」「こっちにもかけて~」と声を掛けあいながら遊んでいました。
どんなイメージで楽しんでいたのかな?子どもならではの発想で面白いですね(^.^)
2019/02/26
李組(0歳児)お外大好き!!
砂遊びが大好きな子どもたち(*^_^*)
カップにたくさん砂を入れて楽しいな♪
保育者が型ぬきしたものを手で触ったり指でツンツンしたり・・・・
最近では誘導ロープ持ってみんなで園庭をお散歩気分を楽しんでいます!!
2019/02/25
見て見て聞いて生活発表会5
この一年間に色々な経験を積み重ね、成長を感じる生活発表会となりました。
可愛らしい笑顔や、お友だちと一緒に楽しんでいる姿などたくさん見ていただけたのではないでしょうか☺
お家でもまた子どもたちと今日のことをお話ししていただけたら嬉しです。
沢山の方々にご来場いただきありがとうございました。
2019/02/23
2019/02/23
2019/02/23
2019/02/23
檸檬組(2歳児)
「ジュース作りまーす」とペットボトルに砂を入れる子どもたち。
最初はスコップで入れていたので、「入らないよ」と話していましたが、最近では樋をうまく使い砂を入れ作れるようになりました☺
その様子を見て、なるほど!と他の子どもたちも真似っこし入れ、
「ジュースができました」とジュース屋さんの始まりです♪

みんなで力を合わせて山作り!「大きくなーれ!」とスコップやペットボトルを使って作っています。
2019/02/21
杏(1歳児) お外あそび♪
お外あそびの一コマです。
太鼓橋の下に机を持ってくると、「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこが始まりました。
「何つくる?」「プリン!」「ドーナツもある」と、子どもたちの可愛いやりとり♪
「おうどん ありますか~?」と保育者がお客さんになって尋ねると、「ちょっと待ってー!」と新しい器をもってきて嬉しそうに作ってくれました☺
2019/02/18
つたあそび(5歳児 桜組)
春を前に昨日から、園庭の木々の剪定が始まりました。剪定の様子を眺めていた子どもたち 今日は落ちてきた小枝や弦を集めてうと 何やらごちょごちょと作り始めました~しばらくすると「見てーっ!きれいなのできた」「おまめさんも一緒にかざったよ」と嬉しそうな声が♪とっても素敵なナチュラルオブジェができあがりました。
 
2019/02/13
2019/02/13
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
このページの先頭へ