
- こいしあつめ大作戦!お待ちしています♪
- 1月21日㈫ 16:30~16:45 雨天:22日㈬
清心保育園の園庭にて、『こいしあつめ大作戦!』を行います!
たくさんのご参加、お待ちしています♪
-
- 2025/01/17
- 第8回 遊ぼう会開催について
- 第8回 遊ぼう会を開催します。
日時:1月21日㈫ 10:00~11:30
場所:清心保育園ホール
内容:子育て支援講座「親子で楽しむマリンバ演奏」
持ち物:お茶(水分補給できるもの)
※今回の開催は10時受付となっています。
未就園児さん対象です!是非、お越しください♪
-
- 2025/01/17
- サッカー楽しい~!(3歳児 桃組)
- 戸外に出ると、「サッカーしたい!」と保育者にボールを出してと話す子どもたち。友だちと向かい合い「いくよ~」と蹴り合ったり、「えい!」とドリブルしたり。寒い中夢中で遊んでいます♪
-
- 2025/01/16
- 給食美味しいね♪(1歳児 杏組)
- 給食も一人で食べられるようになってきました!
お友だちのお顔にご飯粒がついていることを教えてあげたり、おかわりしたいものは指さして「これおかわりしたい!」と教えてくれます。
毎日お友だちと一緒に楽しく食べています♪
-
- 2025/01/16
- おもちつき♪
- おもちつきをしました。保育者が杵でつく様子を見て「ヨイショ!」と一緒にかけ声をしたり、おもちつきの歌を歌ったり!また、お餅が伸びるのを見て「うわぁ~!」と大興奮。桜組は実際にもちつきをしました。「重たいよ~」と言いながら頑張ってついていました。「おいしい!」「おかわり~」とたくさん食べて満面の笑みの子どもたちでした♪
-
- 2025/01/11
-
- 2025/01/11
-
- 2025/01/11
- 手話を教えてもらったよ(4・5歳児 梅・桜組)
- 手話サークルの方が来園し子どもたちに手話についていろいろと教えてくださいました。
耳が聞こえないと「目覚まし時計が聴こえない!どうする?」「ピンポン♪がなっても聞こえなかったらお客さんが困るね」など日常生活クイズなどもあり、時間になったらブルブル震えたり、ピンポン♪が鳴ったらランプが光ったりと耳の不自由な方のくらしかたも知りました。
そして一人ひとりの名前を手話で教えてくださったり、歌の歌詞を手話にしたりと貴重な体験ができました。
-
- 2025/01/09
- カルタ遊び(4歳児 梅組)
- カルタ遊びを始めました。
耳をすませてよく聞き、「ハイッッ!」と勢いよく手を伸ばして札をとっています。
友だちと手が重なるとすかさずジャンケンが始まり、「やったー!」「負けたーーー!」と賑やかな声で溢れていますよ。
-
- 2025/01/08
- お部屋の様子♪(0歳児 李組)
- おままごと遊びが大好きです。テーブルにいっぱいごちそうを並べてモグモグ食べる真似をしたり、保育者や友だちに食べさせてくれたり、使ったコップやお皿をきれいに洗って片づけていました。また、カバンを持って買い物に行く姿もありました。
-
- 2025/01/08