
- 檸檬組(2歳児)
- お正月遊びで、かるたやコマ回しにチャレンジしました。
コマ回しでは「どうやってするの?」と友だちと話しながら
試行錯誤する子どもたち。回し方が分かると「こうやってすると回るで」と
子ども同士で話しながら回し楽しみました♬
かるたではカードを読み上げていると、手を膝に乗せ真剣な表情で聞き
カードを見つけると「これ!!」と勢いよくカードを取り満足げな表情の子どもたちでした(^^)
-
- 2020/01/08
- 李組(0歳児)お誕生会
- 1月生まれの誕生会♪
1歳の誕生日のお祝いをみんなでしました(*^_^*)
保育者からのお楽しみはみんなの大好きな“いないいないばあ”であそぼう☆
動物さんと一緒にいないいないばあをして楽しみました!
これからも元気いっぱい大きくなってね♪
-
- 2019/01/28
- 京都サンガ サッカー教室(5歳児 桜組)
- 京都サンガのサッカー教室に 桜組が参加しました。
ボールの蹴り方やパスの仕方など いろいろ教えてもらいました。
最後にチームに分かれて、ミニサッカーゲームを楽しみました!
ゴールをめざし、白い息を弾ませボールを追いかける子どもたちでした(*^_^*)
-
- 2019/01/24
- 杏(1歳児)おままごと遊び♪
- 3期に入り、おままごと遊びにも広がりが見られるようになってきました。
エプロンや三角巾をつけて、小さなママに変身♪
「ご飯できたよ~」と楽しそうな笑顔で誘ってくれます(*^_^*)
おんぶヒモでぬいぐるみを背負ってお世話をするのも大好き☺
「赤ちゃん泣いてる!」とイメージを膨らませながら遊んでいます。
布を広げてピクニックをする姿も見られました!
お気に入りのぬいぐるみを集めて、「あ~ん」とお弁当を食べさせてあげていましたよ♪
-
- 2019/01/23
- 獅子舞がやってきたよ!
- 民政委員の阿部さんのご厚意で子どもたちに獅子舞を見せてくださいました。
初めはおっかなびっくりの子どもたちでしたが、楽しい演技に大喜び!
頭をかんでもらう子もいて、最後は拍手の大喝采!
今年一年元気に過ごせますように☺
-
- 2019/01/21
- 和太鼓フェステバル出演!
- 1月20日(日)文化パルク城陽で行われた、第六回和太鼓フェスティバル「響育」に桜組(5歳児)と職員がチーム清心として出演し、桜組は「ドラゴンボール」と「祭り太鼓」を職員は「清・華・心」を演奏しました。
また芽生え幼稚園、みのり幼稚園所属の太鼓チームやKSYスペシャルバンド等の発表もあり、楽しい一日となりました。
-
- 2019/01/21
- 私立4園子どものつどい
- 文化パルク城陽で子どものつどいがあり、4歳児5歳児の歌の発表がありました。
その後、歌のお姉さん&ピエロの「ゆかいなコンサート」があり、子どもたちはお家の方と一緒に楽しんでいました。
沢山のご参加ありがとうございました。
-
- 2019/01/19
- 檸檬組(2歳児)
- パンパンパンフライパンのペープサートを見ました♪
保育者が用意していると「何が始まるの?」と不思議そうに見つめる子どもたち。
動物やコックさんが出てくると「うわ~出てきたよ」や保育者の言葉を真似たり、
歌を口ずさんだりと興味津々の様子でした☺
終わった後、「くまさんしたい!」と、くまさんになりきり歩いたり「おしくらまんじゅうしてたな」と友だちと一緒にやってみたりと楽しみました。
-
- 2019/01/17
- 李組(0歳児)おそとで遊んだよ♪
- お外に出るとクジャクに「おーい!!」と呼ぶ子どもたち。
くじゃくに葉っぱを上げてみたり、砂遊びを楽しんでいました。
砂場では、お山づくりやままごと♪
手で砂の感触を楽しむ子やスコップですくってお山にかける子や皿に砂を入れて「どうぞ!」と渡してくれる子砂遊びが大好きで夢中で遊んでいました(*^_^*)
-
- 2019/01/17
- 杏組(1歳児) 新聞紙あそび♪
- 新聞紙あそびの様子をご紹介♪
以前はくしゃっと丸めたり、ビリ~ッと大きく破るだけだった子どもたちも、今では小さくちぎったり、何かに見立てて遊べるようになってきました。
小さくちぎったものを集めて「それ~(^.^)/~~」と雪のように降らせると、〝きゃ~!!〟と大はしゃぎです。
新聞紙を広げて体にかぶせ、〝ぐーぐー〟と寝たふりをする子もいましたよ☺
-
- 2019/01/10