
- あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
-
- 2021/01/05
- 総合避難訓練(全園児)
- 消防署さんが来園してくださっての総合避難訓練がありました。給食室からの出火を想定し、各クラスが戸口避難をしました。そのあとホールで、避難時の約束「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)」や「火事を見つけたら大人を呼ぶ」などを教えてもらいました・また防災のDVDも鑑賞しました。
-
- 2020/01/29
- 東部デイサービスセンターを訪問しました
- 東部デイサービスセンターに行きました。
合奏「ペルシャの市場にて」や季節の歌、ダンスを観ていただき、「しあわせならてをたたこう」は利用者のみなさんと一緒に歌いました。
感動の涙を流してくださる利用者さんも。
「ありがとう!」と笑顔でお礼を言ってもらい、子どもたちもうれしそうでした。
暖かい雰囲気の中での交流となりました(^^)
-
- 2020/01/28
- 子どもの集い
- 「子どもの集い」に、梅桜組(4・5歳児)が参加しました。元気いっぱいの♪「4つの季節」(合同)と♪「トレロカモミロ」(桜)の歌声がプラムホールに広がりました。人形劇団ばくさんによる「ねずみのすもう」を楽しく観劇しました。
-
- 2020/01/25
-
- 2020/01/25
- サッカー教室(5歳児 桜組)
- 今日は楽しみにしていた京都サンガのサッカー教室です。コーチと一緒にドリブルでボールを運んだり、ゴールシュートを狙ったりといっぱいいろんなことを教えてもらって楽しみました。終盤のゲームはとても白熱しみんなおおいに盛り上がりました!
-
- 2020/01/17
- お正月遊びをしたよ♬(3歳児 桃組)
- 桃組はコマやカルタをして楽しんでいます。
コマが回ると「すごいやろ」「見てみて!」と自慢げに話してくれます。
カルタでは「はい!」と大きな声で札を取ったり、取れると嬉しそうに見せてくれる子どもたちです。
またみんなでしようね♬
-
- 2020/01/15
- おもちつき!
- ぺったんこ ぺったんこ!おもちつきをしたよ。
すごーいっ!にゅーっとのびたよ。
しょうゆときなこのおもち おいしいなぁ(^^)
-
- 2020/01/10
- 1月お誕生会
- 1月生まれののお友だち、おめでとうございます。
幼児組はジェスチャーゲームを
乳幼児は「ポケットの中何がある?」をみんなで楽しみました。
心も体も健やかに大きくなってね(^^)
-
- 2020/01/09
-
- 2020/01/09