園での様子

2022/12/17
2022/12/17
2022/12/17
2022/12/17
風船だーいすき♪(1歳児)
風船遊びが大好きな子どもたち。
風船を出すと、いつも大喜びで
ポーンと投げたり、両手で大切そうに持って遊んでいます!
また、お片付けも上手にしていますよ!
2022/12/16
クリスマスツリーが完成!(3歳児 桃組)
クリスマスツリーを作りました。
ハサミで三角・四角・丸に挑戦!
とても集中しながら台紙を切っていました。
ツリーが完成すると、「サンタさんに会えるかな~」「プレゼントは○○が良いな~」等、
子どもたち同士で嬉しそうに話していましたよ。
クリスマスが楽しみでワクワクしている子どもたちです。
サンタさんに会えると良いね♪
2022/12/16
クリスマスペンダント完成!(5歳児 桜組)
サンタさんのペンダントが完成しました!
出来上がると嬉しそうにつけたり、「僕はこんな顔やで~」と見せ合いっこしている子どもたちでした。
早くクリスマス来ないかなっ♪
2022/12/14
新聞紙遊びをしたよ 李組(0歳児)
保育者が新聞紙をくしゃくしゃと丸めたり、ビリーと破ったりしていると興味津々。
触ってみたい!やってみたい!と指で新聞紙をつんつんしたり、自分でびりびりするなど、思い思いに感触や音を楽しんでいました。
また、新聞紙を大きく広げると前が見えないことに気づき、いないいないばあっ!を楽しんだり、指先に力を入れて細かくちぎっている姿も見られました。
2022/12/13
お話の絵、描いたよ♪(4歳児 梅組)
「いろいろかえる」を題材にお話の絵を描きました。「みどりのかえるは虫がすき!」「青色のかえるはみずで泳いでる~」と話しながら、自分なりにイメージを膨らませて楽しく描いていました。12月16日(金)まで、スロープにて展示していますので、是非お子さんと見に来てください♪
2022/12/12
はさみ初体験!(2歳児レモン組)
個人持ちのハサミを購入。自分のはさみが嬉しくって思わず笑みがこぼれます。「チョッキンてする!」とやる気満々。ですが片手ではさみを動かし、もう片方は紙を持つ動作はなかなか思うようにいかず、慎重に慎重に「えい!」。チョッキンと切れた時のほっとした表情とすごく嬉しそうな笑顔のこどもたちです。
2022/12/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24
このページの先頭へ