
- みんなでお部屋をピッカピカ♪(4歳児 梅組)
- 年末の大掃除をみんなでしました!「どこをキレイにしたら良いかな~?」と子どもたちに聞くと「本棚」「ロッカー」「おもちゃ」等色んな場所を伝えていました。ぞうきんや新聞等を使ってお部屋をピッカピカにすることができました♪
-
- 2022/12/27
- クリスマス会、楽しかったね!
- 今日は待ちに待ったクリスマス会でした。
幼児組は年齢ごとに冠やサンタさんのペンダントなど作ったものを身に着け参加しました。きれいなベルの音に合わせて、天使にふんした子どもたちがポインセチアを持って入場・・・
劇を見た後、幼児組さんはジングルベルを踊ったり、乳児組さんはプレゼントを貰ったりと楽しい時間を過ごしました♪
-
- 2022/12/23
- クリスマスの冠を作ったよ♪(3歳児 桃組)
- クリスマスの冠を作りました。
丸と三角を組み合わせて、サンタさんができると
「サンタさんできた!」「早く会いたいな~!」等
嬉しそうにお友だちと話していました。
明日は、作った冠をつけて、クリスマス会に参加したいと思います♪
-
- 2022/12/22
- 言葉に集め遊びをしたよ(4歳児 梅組)
- 「い」がつく名前のものを自由画帳に描きました。「いちご」「犬」「一輪車」「池」「イルカ」等思いついたものを絵で描く子どもたち。言葉や文字に少しずつ興味を持っていました♪
-
- 2022/12/22
- 人工芝や緩衝材(プチプチ)を触って遊んだよ 李組(0歳児)
- 人工芝と緩衝材(プチプチ)を使って感触遊びをしました。
手でそーっと撫でたり、感触がわかると初めよりも力を入れてトントンしたり、緩衝材を手に持ってくしゃくしゃするなど、思い思いに感触を確かめていました。
また、大きさの違う緩衝材や芝の上を保育者と一緒にはいはいしたり、歩いたりしながら足の裏でも感触を確かめて楽しみました。
-
- 2022/12/22
- お話の絵をかいたよ(5歳児 桜組)
- 『あのね、サンタの国ではね』の絵本をもとにお話の絵をかきました。
それぞれの場面を思い出し、イメージを広げながら「サンタさんの部屋はこんな感じかな」「おもちゃの木やしいっぱいかいたで」等、友だちと話しながら楽しく描き進めていました。
いいクリスマスが来るといいね♪
-
- 2022/12/20
- クリスマスツリーを作ったよ(1歳児 杏組)
- クリスマスツリーにタンポで飾りつけをしました。
タンポで色が付くと「うわぁ~」「ぴかぴか」と嬉しそうに
出来上がったクリスマスツリーを見てニコニコの子どもたちでした。
各部屋に12月20日~掲示しています。
ぜひご覧ください!
-
- 2022/12/20
- ☝スマイルキャンペーンwithミニミニリーダー☺
- ミニミニリーダー大活躍!
「こんにちは」「さようなら」「あしたもまってるね」「きをつけてね」など思い思いに挨拶していました。
みなさん笑顔で返事をしてくださったり、声をかけてくださり子どもたちも嬉しそうでした。
次回も素敵な笑顔をお届けします♪
-
- 2022/12/20
- 第43回 みてみて きいて 音楽会♪
- 令和4年度 第43回みてみてきいて音楽会を本日無事終えることができました。
「音楽を愛する人になってほしい」「感情豊かに成長してほしい」という思いを込め、今年も開催いたしました。
子どもたちの笑顔や楽しそうな表情がたくさん見られる発表会となり、私たちも嬉しく思います。
コロナ禍の中、各クラスごとの発表となりましたが、保護者の皆様にはご理解、ご協力頂きありがとうございました。
-
- 2022/12/17
-
- 2022/12/17