園での様子

檸檬組(2歳児)
檸檬組のお部屋に山の音楽隊が遊びにきてくれました。
山の音楽隊が持っている楽器に興味津々の子どもたち(^^)
音が鳴ると「うわ~きれいな音」や「やってみたい!」と話していました。
実際に楽器を持つと少し緊張しながらも嬉しそうに鳴らしました♪
2019/11/29
子どもたちも大掃除!
棚拭きや雑巾がけ、掃き掃除等、こどもたちも張り切って大掃除をしてくれました。
本日で今年の保育も無事終了しました。ありがとうございました。良い年をお迎えください☺
2018/12/28
クリスマスキャンドルを囲んで(5歳児桜組)
桜組の3時のおやつはホールで!
秋に作った空き缶キャンドルに火を灯し静かにゆれる灯りを囲んでシュトーレンをいただきました。
いつもと違う雰囲気を味わいながらクリスマスを楽しみました。
2018/12/25
☆クリスマス会☆
今日は待ちに待った清心保育園のクリスマス会でした☺
この日を楽しみに待っていた子どもたち。幼児組は年齢ごとに冠やサンタさんのペンダントなど作ったものを身に着け会に参加しました。
きれいなベルの音に合わせて、天使にふんした子どもたちがポインセチアやキャンドルを持って入場・・・
劇を見た後は幼児組さんはサンタさんと一緒にジングルベルを踊ったり、乳児組はプレゼントをもらったりと楽しい時間を過ごしました♪
2018/12/25
2018/12/25
見て見て聞いて音楽会♪
「音楽を愛する人になってほしい」「感情豊かに成長してほしい」という思いを込め今年も音楽会を開催しました。
1歳児から5歳児まで年齢に応じて「音楽って楽しい」と体と心で感じていることが皆様に伝わったことと思います。
沢山のご来場ありがとうございました☺
2018/12/22
2018/12/22
もうすぐクリスマス♪(3歳児 桃組)
みんなでクリスマスツリーに飾り付けをしたり、ハサミやのりを使ってツリーを作ったりとクリスマスを楽しみにしている子どもたち(*^_^*)
クリスマス会でかぶる冠もかんせーい!!
サンタさんにあえるかな~??
2018/12/20
日々の様子より(5歳児 桜組)
12月~寒い季節になりました。冬の遊びが全開の桜組です。お部屋では”まんだら塗り絵”をしたり ”クリスマスペンダント”を作ったり・・・じっくりと楽しむ子どもたち。戸外では、元気いっぱい全員で”ドッチボール”で大いに盛り上がっています!
2018/12/19
杏(1歳児) 球根を植えたよ♪
子どもたちと一緒にチューリップの球根をプランターに植えました。
「大きくな~れ!」とおまじないもかけました♪
「チューリップさんが風邪ひかないように、葉っぱのお布団もかけてあげよう」と、落ち葉を集めてやさしく乗せる子どもたちでした☺
これからのチューリップの成長が楽しみです! 
2018/12/18
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24
このページの先頭へ