
- 荒見神社へお散歩に行ったよ 李組(0歳児)
- 先日の七五三参りでいただいた絵馬にお願い事を書いてかけに行きました。
手を合わせてお参りする保育者の姿を真似て、一緒に手を合わせる子もいましたよ。
歩ける子は探索を楽しみました。どんぐりに興味津々で手を伸ばしたり、拾った落ち葉をお友だちにどうぞと渡してあげる姿が見られました。
-
- 2022/11/17
- 保育参観(4歳児 梅組)
- 梅組の保育参観では、牛乳パックを使ってコマ作りをしました。牛乳パックの4つの角を保護者の方と一緒に切り、その後は法則性を意識して順番に色を塗ったり、好きな絵を描きました。最後に、ペットボトルのキャップを裏表1つずつセロハンテープで貼って出来上がり!完成したコマを友だちと一緒に回して楽しむ姿がよくみられました♪皆様、本日はご参加ありがとうございました。
-
- 2022/11/17
- 消防車、かっこいいでしょう
- 消防車の運転席に座りハンドルを握ったり、後ろの台に登ったりと消防士さんになった気分で楽しんでいます。みんな大好きな消防車とその周りで遊んでいる様子を描きました。11/14(月)~11/18(金)までスロープに展示しています。お子さんと一緒にご覧ください。
-
- 2022/11/14
- お店屋さんごっこ♪
- 今日は保育園がお店屋さんになる日!
みんなこの日を楽しみにしていました。
「いらっしゃいませ!」「どれにしますか?」「おいしいね!」
いつも以上ににぎやかな保育園、どのお店も子どもたち同士のやり取りを楽しんでいました
-
- 2022/11/11
- 焼き芋おいしいね♪
- 給食やおやつで出てくるお芋が大好きな子どもたち。
今日のおやつは、ホットプレートでお芋を焼きました。
給食室の先生がお芋を切るところや焼くところを
「良い匂いがする~!」「美味しそうやな」と言いながら見つめていました。
お部屋へ戻って、お芋を食べると「あったかくて美味しい♪」
「焼いたら美味しいなあ~」と話していました。
おかわりもたくさんして
嬉しそうな表情を浮かべていましたよ♪
-
- 2022/11/09
- (0歳児)李組
- 手形を取り「みのむしさん」を作りました。
インクが着いた手の平を不思議そうな表情を浮かべて眺めたり、
慣れてくると「ぺったん!」と繰り返し楽しむ姿も見られました。
-
- 2022/11/08
- 運動会の絵(3歳児 桃組)
- 運動会の絵を描きました。
「運動会かけっこが楽しかったな~」「私は体操が楽しかった~」等
楽しかったことをお話しながら描いていましたよ♪
11/7(月)~11/11(金)まで、スロープに展示しています。
ぜひ、お子さんと一緒にご覧ください。
-
- 2022/11/08
- アイスクリームやさん、準備中…♪(4歳児 梅組)
- 着々とアイスクリームやさんができてきました!「こっち塗るからそっち塗って」「赤が良い」「水色が良い!」等子どもたちが考えた色を使ったり、協力しあう姿が良くみられます。早くアイスクリームやさんしたいね♪
-
- 2022/11/08
- お店屋さんごっこ準備中…♪(5歳児 桜組)
- 只今準備中です・・・♪
放送係にヨーヨー係、たこ焼き、ラーメン屋、それぞれぶのブースに必要なものを考えて作っています
たこ焼き、ラーメン屋はシュミレーションもしてみたよ!
お店屋さんオープンまであと3日!みんなで頑張ろう!
-
- 2022/11/08
- ホットケーキおいしい!(2歳児レモン)
- しろくまくんのホットケーキの絵本が大好きな子どもたち。
絵本のようにホットケーキをつくりたい!!とリクエストもあり今回は、お部屋でホットケーキ作りをしました。
絵本と見比べながら「次はたまご!」「黄色になった!」とたくさん気付いていました。
出来たホットケーキに自分でシロップを塗って食べてみると、子どもたちの第一声は、もちろん「おいしい!」でした。
-
- 2022/11/07