園での様子

ふれあいコンサート♪(5歳児 桜組)
ふれあいコンサートに参加し、〝祭太鼓”を披露しました。
いつもより広い体育館にドキドキしていましたが、いつも以上に声を出し、みんなで心一つに頑張っていました。最後の決めポーズの時には、たくさんの方に拍手を頂き子どもたちも誇らしげな表情でした。
とてもかっこよかったよ!
2023/11/25
おおきくなあれ!(4歳児 梅組)
玉ねぎの苗を植えました。
”美味しく育ちますように”と願いを込めて、丁寧に植えていた子どもたち。
収穫は桜組さんになってからなので、それまで大切に育てていきたいと思います。
2023/11/24
シールぺたぺた♪(0歳児 李組)
シールを見ると「やりたい!」と嬉しそうに集まってくる子どもたち。
保育者からシールをもらうと、ぺたぺた貼って楽しんでいます。
自分で台紙からはがして上手に貼れる子も増えてきました。
2023/11/24
勤労感謝の日に寄せて(5歳児 桜組)
11月23日は、勤労感謝の日です。いつも園を守ってくださっている理事長先生をはじめ、シルバーのおじさんや、地域を守ってくださっている警察署や消防署の方に、感謝の気持ちを込めてカードをプレゼントしました。とても喜んでくださり、子どもたちも嬉しそうでした♪
2023/11/22
イルミネーションの点灯式をしたよ♪
今日から始まるイルミネーションの点灯式をしました。
先週から飾ってあったので、電気がつくまでワクワクの子どもたち。
幼児組さんやレモン組さんたちと一緒に3・2・1・・・っとカウントダウン
点灯されると「きれーい!」「ドラえもんや!雪だるまも!」と大喜びでした♪
 
2023/11/22
お散歩に行ったよ♪(1歳児 杏組)
園外にお散歩に行きました。
猫じゃらしやお花、どんぐりなど様々な自然物を見つけて手に取り、「せんせー、みて」と嬉しそうに見せてくれる子どもたち。
これからもいっぱいお散歩に行こうね!
2023/11/22
スタンプ遊び(0歳児 李組)
スタンプ遊びをしました。
ポンポンと軽やかにインクをつけて楽しむ子どもたち。
お友だちがしている時もそばで見守って〝がんばれ~〟と応援しているかのようでした。
2023/11/17
保育参観・クラス懇談会(3.4歳児 桃・梅組)
保育参観では3歳児は自分で〇△□をハサミで切り構成遊びをし、4歳児は親子で牛乳パックでコマを作って遊びました。おうちの方と一緒に楽しんで子どもたちは笑顔いっぱいでした。
懇談会では、4年ぶりとなる保護者の方同士の交流の場ともなりました。
お忙しい中、参加いただきありがとうございました。
2023/11/16
2023/11/16
みのむしさん♬(2歳児 レモン組)
みのむしさんを作りました。「目は2つ」とお顔に貼った後、色紙を〝ビリビリ~”と指先を使ってやぶきました。
「赤色、貼る!」「いっぱいにする」と思い思いに体に貼り、かわいらしいみのむしさんの完成!!
お部屋に飾っていますのでご覧ください。
2023/11/14
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26
このページの先頭へ