園での様子

総合避難訓練(全学年)
総合避難訓練がありました。消防士さんのお話を聞いたり、職員の消火活動みて、「がんばれー」と応援してくれる子どもたち。最後に、幼児組は、ホールで火についてのDVDを観ました。火は正しく使うと便利だけどちょっと間違うと大変なことになると学びました。
2024/11/18
ふれあいコンサート出演!!(5歳児 桜組)
ふれあいコンサートに参加し、『祭太鼓』を披露しました。広い体育館に緊張した表情でしたが、いざ始まると、いつも以上に声を出し、張り切る姿が見られました。最後の決めポーズもかっこよく決まりたくさんの拍手を頂き子どもたちも嬉しそうでした。
2024/11/16
初めてのねんど♪(2歳児 レモン組)
ねんど遊びをしました。初めて見るねんどに目をキラキラ輝かせる子どもたち!
ギューッと握ってみたり、細く長く伸ばして「へびー!」と見立てて楽しむ姿も見られましたよ。
 
2024/11/15
梅、桃組保育参観
梅、桃組の参観・懇談会をしました。
梅組は牛乳パックを使ってコマ回しをしたり、
桃組はハサミを使って丸、三角、四角を切り構成遊びをしました(^^)
ずっと楽しみにしていたので終始嬉しそうな表情で製作を楽しみました♪
2024/11/14
2024/11/14
屋上で遊ぼう♪(1歳児 杏組)
お天気のいい日は屋上でも遊んでいます。
木馬・雲梯・平均台・ブランコなど、子どもたちの大好きな遊具で
たくさん身体を動かしています。
「みてみて」「できた!」と笑顔の子どもたちです。
また行こうね♪
2024/11/14
今日の様子♪(0歳児 李組)
ポカポカ良いお天気。今日は園庭で遊びました。手押し車を押したり、探索を楽しんだり、大きい組さんに遊んでもらったり、ゆっくりと過ごしました。
 
2024/11/13
アルプラザ避難訓練見学(5歳児 桜組)
アルプラザの避難訓練を見に行きました。
次々に入ってくるたくさんの消防車に大興奮の子どもたち。
はしご消防車の高さに「すごーい高いな!」と驚いたり、放水のシーンでは「たくさんの水が出てる!」「これで火が消えるんや!」など消火活動に夢中で見ていました。
2024/11/13
第6回遊ぼう会がありました♪
今回は、荒見神社へお散歩に行きました。天気も良く、ポカポカいい気持ちのお散歩♪
落ちているどんぐりや落ち葉を見つけ、「どんぐりあった!」「いっぱいあったよー♪」と、とっても嬉しそうな子どもたちでした!
また、次回お待ちしています♪
2024/11/12
2024/11/12
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26
このページの先頭へ