
-
- 2017/11/16
- 七五三参り
- 今日は荒見神社へ七五三参りに行きました。
小さなお友だちは、お兄ちゃんお姉ちゃんに手を繋いでもらい出発!
みんなで日々の成長を感謝し、元気で過ごせますようにとお参りしてもらいました☺
給食やおやつは七五三スペシャルメニュー☆
「おいしいね」とモリモリいただきました。
-
- 2017/11/15
-
- 2017/11/15
- 遊ぼう会!(^^)!
- 今日は11月の遊ぼう会、雨の中お母さんと一緒に来てくれました。清心のお城や、ロディ、組み換えジム等で思い思いに遊んだあと、みんなでパラバルーン遊びをしました。
空気をたくさん含んでドームをつくったり、ゴロンと寝転んだりと、大きく膨らむばるーんに大喜びのこどもたちでした。
保護者のかたも一緒に参加して下さり楽しい時間となりました。来月は、クリスマスの飾りかざりを作ります。
是非ご参加くださいね!
-
- 2017/11/14
- 和太鼓フェスティバル出演!
- 文化パルク城陽で行われた、第五回和太鼓フェスティバル「響育」に桜組(5歳児)と職員がチーム清心として出演し、桜組は「ドラゴンボール」と「祭り太鼓」を、職員は、「清・華・心」を演奏しました。
また、芽生え幼稚園みのり幼稚園所属の太鼓チームや、KSYスペシャルバンド等の発表もあり、楽しい一日となりました。
-
- 2017/11/13
- ふれあいコンサート♪
- 桜組(5歳児)が富野校区ふれあいコンサートに出演し、元気いっぱい和太鼓を演奏したり、清仁保育園との幼稚園のお友だちと一緒に「ともだちさんか」をうたいました。その後、富野小金管バンドや南城陽中、城陽市音楽団の演奏をきき、楽しいひとときを過ごしました。
-
- 2017/11/13
- 城陽中学校のおねえさん(職場体験)
- 今週の水曜日から3日間、城陽中学校の生徒さんが職場体験に来られています。
おねえさんたちに一緒に遊んでもらったり、給食配膳やお掃除を手伝ってもらったり♪
普段とはちょっと違うふれ合いのひとときを 子どもたちも喜んでいます。
-
- 2017/11/10
-
- 2017/11/10
- ふれあい敬老のつどい出演☺
- 11月5日(日)桜組(5歳児)が富野校区敬老のつどいで、うた「村まつり」「丸竹夷二押御池」ピアニカ奏「ふるさと」を演奏しました。知っているフレーズを口ずさんだり、たくさんの拍手をいただき嬉しそうな子どもたちでした。
-
- 2017/11/06
- 乳児組落ち葉月間♪
- どんぐりや落ち葉などを拾いながらお散歩するのが楽しい季節になりました☺
乳児0,1,2歳合同で落ち葉月間と題して異年齢でのお散歩週間が始まりました。
1日目の今日、3グループに分かれ出発!
檸檬組のお兄ちゃん、お姉ちゃんにどんぐりを拾ってもらったり、バッタを見せてもらったりと異年齢でお散歩を楽しみました(^○^)
-
- 2017/11/06