
- 杏(1歳児)お外あそび♪
- お外あそびの様子です。
きれいな彩りの葉っぱを見つけて嬉しそうに見せに来てくれました☺
ままごと遊びにも、葉っぱや枝を小さくちぎって使っています。
作り終えると〝できたよ~〟と可愛い笑顔を浮かべて持ってきてくれますよ♪
そしてお外で遊んでいると、幼児組の子どもたちがそばにきて一緒に遊んでくれます。
みんな優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんが大好きです(*^_^*)
-
- 2018/11/29
- 柚子茶を作ろう!(5歳児 桜組)
- 保育園でとれた大きな柚子と いただいた沢山の柚子で
柚子茶作りにチャレンジ!
むいている途中で実を頬張った子は「すっぱーーーーいっ!!」と
目をぱちくりさせていましたよ♪
皮をむいた後は、はかりの上へ~1キロを測ることにも挑戦しました。
少しずつ動いていく針の動きを真剣に見つめる子どもたちでした。
瓶に漬けこんだ後 出てきたたくさんの”種”を植えてみることにしました。
さてさてどうなることやら(^^)今後が楽しみです。
-
- 2018/11/29
-
- 2018/11/29
- さよなら ぴーちゃん
- セキセイインコの”ぴーちゃん”が天国に旅立ちました。
「さよなら ぴーちゃん」「ぴーちゃん わすれないよ」
涙があふれて止まらないこどもたち。
ぴーちゃん どうぞ安らかに。。。
天国でみんなのこと 見守っていてね。
-
- 2018/11/28
- あそぼ!あそぼ!(345歳児 桃梅桜組)
- みんなで作った「ぼくたち わたしたちのまち」(共同制作)で遊んだよ♪
「かんかんかーん 電車つうかします」「おいしいお寿司屋さんですよ」
「わたしのおうちへきてね」・・・と かわいい声があちらこちらから(^^)
またみんなでつくりたいな あそびたいな。
-
- 2018/11/27
-
- 2018/11/27
- 勤労感謝の日に寄せて(5歳児 桜組)
- 今週末は”勤労感謝の日”です。
警察署と消防署に、勤労感謝の日に寄せたプレゼントを届けました。
「いつも みんなをまもってくれて ありがとう!」というメッセージとともに
みんなで作ったパネルを贈りました。
とても嬉しそうな表情で受け取ってくださった署員さん方をみて
子どもたちもにっこり笑顔でした♪
-
- 2018/11/20
-
- 2018/11/20
- 冬野菜の苗をうえたよ♪(3歳児 桃組)
- 桃組で冬野菜を育てようということになりブロッコリーと芽キャベツの苗を植えました。
「おおきくな~れ!」とみんなでパワーをおくっている子どもたちです♪
はやく大きくなるといいね(*^_^*)
-
- 2018/11/19
- 杏(1歳児)
- お部屋での一コマをご紹介♪
ブロックで作っているのは、お人形のお家です。保育者の援助なしで立体のお家の出来上がり!
「ネンネしはる~」とニコニコで話していました。
お次は絵本タイム。
「ここで見よ~」とお友だちを誘ってページをめくっていましたよ☺
-
- 2018/11/16