
- 散歩にいったよ♪(3歳児 桃組)
- 今日はみんなが楽しみにしていたお散歩です♪
お友だちと手を繋いで歩いていると...どんぐり発見!!
手にいっぱいのどんぐりを握りしめ「みてー」「いっぱい」と目をキラキラさせている子どもたちでした♪
またお散歩行こうね!
-
- 2019/11/22
- じょうりんちゃん来園!
- 城陽市のマスコットキャラクター「じょうりんちゃん」が、保育園に遊びに来てくれました。じょうりんちゃんに色んな質問をしたり、一緒に体操をしたりして楽しい一時を過ごしました♪また遊びに来てくれるといいですね(^^)/
-
- 2019/11/21
- 今日はやきいもデー!(3・4・5歳児 桃・梅・桜組)
- 梅・桜さんは炭で火を起こし焼きいもをしました。
ぬらした新聞紙で巻いてから、アルミホイルで巻いて火に入れて…柔らかく焼けました。
桃さんは、おやつの時に、ホットプレートで素焼きをしていただきます!
美味しかったね(*^_^*)
-
- 2019/11/18
- 町の文化展
- 南城陽中学校にて「町の文化展」が開催されました。5歳児の絵をはじめ”みんなのまち”の共同制作などが展示されました。親子で在園児さんが来てくれたり卒園児さんがブースをのぞいてくれたりしました。たくさんお越しいただきありがとうございました。
-
- 2019/11/16
- 柚子ジュースを作ろう(5歳児 桜組)
- 先週末に収穫したたくさんの柚子でジュースを作ることになりました♪
皮をむきはじめるとお部屋は柚子のいい香りでいっぱい!
出来上がりは12月中旬の予定です。
みんなとても楽しみにしています(^^)
-
- 2019/11/15
- 七五三まいり(全年齢)
- 11月15日 今日は七五三です。
お隣の荒見神社へお兄ちゃんお姉ちゃんに手を繋いでもらって一緒にいきました。
みんなが健やかにおおきくなりますようにと お参りしました。
給食はお祝いの特別メニューでした♪
-
- 2019/11/15
- 見て見て 聞いて 造形展
- 今日から造形展が始まりました♪
年齢ごとに発達に応じた作品を展示しています☺
作品を見ていると、子どもたちの楽しそうな話し声や笑顔が浮かんできます。
ぜひ、お子さんと一緒にゆっくりご覧ください。
-
- 2019/11/14
- アルプラザ消防訓練見学(3・4・5歳児 桃・梅・桜組)
- 歩いて向かうと、”カンカン”と鐘やサイレンの音が聞こえてきます。
はしご車が伸びていったり、屋上から出る煙に散水する様子を見たり、、、
「わー!すごい!」「消防士さんかっこいい!」
間近で見る訓練に思わず声が出る子どもたちでした。
-
- 2019/11/11
- ふれあいコンサート(5歳児 桜組)
- 富野小学校での「ふれあいコンサート」に桜組が出演しました。元気いっぱい「祭り太鼓」を打ったり♪ドレミの歌をうたったりしました(*^_^*)たくさんの拍手をいただきにっこにこの子どもたちでした。
-
- 2019/11/09
- ピアノコンサート(5歳児 桜組)
- 文パルでハンガリーのピアニストのエンドレさんのコンサートがありました。きれいなピアノの音色にうっとりの子どもたち。エンドレさんに好きな曲を質問したり、声楽の先生の面白いオオカミの歌に聞き耳をすましたり・・と、素敵な芸術の秋の一日をすごしました。
-
- 2019/11/07