園での様子

避難の練習をしました。
乳児棟2Fに、避難用の滑り台や階段が設置されています。
子どもたちと1組は滑り台、2組は階段を使い避難の練習をしました。
2022/10/14
(0歳児)李組
お部屋でトンネルくぐりをしていると、誰かいないかなあ?と覗き込んでは、
「ばあっ!」と出て来るお友だちと顔を見合わせたり、
物陰に隠れては満面の笑みを保育者に見せてくれます。
「いないいないばあ」の絵本もお気に入りで、毎日やり取りを楽しんでいます。
2022/10/14
ニコニコ、おやつタイム!
お昼寝明け、おやつが楽しみな杏組さん。
今日のおやつはリンゴとサツマイモの重ね煮。
甘くておいしい!とニコニコの子どもたちです♪
 
2022/10/14
スマイルキャンペーン♪
今日もたくさんのスマイルや挨拶、ありがとうございます!
挨拶、笑顔、素敵ですね!心も温かくなりました(^^)
また、明日も元気に登園してね♪
2022/10/13
アスレチック楽しいね♪(3歳児 桃組)
アスレチックで遊ぶときは「お~い、〇〇ちゃーん!」「こっちこっち~!」「次は滑り台しよ!」といつも賑やかな声で溢れかえっています。
ケラケラと楽し気な笑い声が響き、あっという間に時間がすぎていきます。
友だちと遊ぶのって楽しいね♪
2022/10/13
外遊び大好き!(5歳児 桜組)
思いっきり体を動かしました。
砂遊びでは工事現場のようにせっせと砂を掘ったり、自分たちで大縄跳びを回して跳んだり、みんなで氷鬼をしたり・・・
園庭に賑やかな笑い声がたくさん聞こえてきました♪
2022/10/13
運動遊び➁(2歳児レモン組)
昨日に引き続き運動遊び8種類の中の残り4種目にチャレンジしました。
①マットの間を飛び越えます。1.2.の3で両足ジャンプ!
➁同じ色のボール2個をお盆にのせて運びます。落とさないようそ~っと。
③洗濯ばさみ2個をとり、タオルを干します。
➃一輪車を押してコーナーを回りゴール!
 
2022/10/12
2022/10/12
第2回入園見学会がありました
本日2回目の入園見学会がありました。今回も2部制で行いました。たくさんのご参加ありがとうございました。
随時、保育園見学は行っておりますのでご希望の方はお電話にてお申込みください。
清心保育園  0774-55-0230
2022/10/12
なわとびチャレンジ!(4歳児 梅組)
運動会前に桜組のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちが縄跳びをしている姿をみてから、梅組の子どもたちも縄跳びに興味津々!「先生、なわとびしたいー!」とやる気満々!!引っかかっても何度もチャレンジしています。繰り返し跳んでコツをつかんだのか50回も跳ぶ子もいました!これからも沢山色んな事にチャレンジしていこうね♪
2022/10/12
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29
このページの先頭へ