
- みてみてきいて運動会
- 天気にも恵まれ、第45回運動会を開催することができました。子供たちの頑張りに保護者の皆様の温かい拍手に包まれ、子どもたちが笑顔いっぱいだったのが印象的でした。嬉しい気持ち、悔しい気持ちなど様々な経験をすることで、一回り大きくなった子どもたちの成長を、保護者の皆様と共に喜ぶ場となり嬉しく思います。
また、準備や片付けにご協力頂きありがとうございました。
-
- 2024/10/12
- もうじゅうがりにいこうよ♪(4歳児 梅組)
- 「♪もうじゅうがりにいこうよ」というゲーム遊びをしました。初めに「もうじゅうがりにいこうよ もうじゅうなんてこわくない やりだってもってるし てっぽうだってもってるもん」という掛け声と振り付けをし、保育者が言う言葉の文字数に合わせてお友だち同士でチームを作るゲームです。掛け声と振り付けの部分は、子どもたちも全力でやってくれるのでとっても盛り上がります!また、チームになるのも「あと1人来てー!」など文字数を自分たちで考えながら協力し合って楽しんでいます(^^♪
-
- 2024/10/03
- ハサミの連続切りに挑戦したよ!(3歳児 桃組)
- 今までは一回切りでハサミをしていたのですが、今回は三角の連続切りに挑戦しました。「ハサミの持ち方はワニさんのおててでしょ!」「グーパーグーパーして切っていくの?」と初めてのことにドキドキワクワクの桃組さん。難しくても三角が出来るまでハサミの開閉を繰り返して切っていました。三角が出来ると「見てみて!切れたよ!」「上手に三角できた~」と嬉しそうな表情を見せる子どもたちでした!
-
- 2024/10/03
- ふわふわ楽しいね♪【0歳児 李組)
- 圧縮袋に空気や風船を入れて遊びました。最初は、なんだろう…?とじーっと見つめていましたが、パンパン叩いたり、上に乗り全身を使って跳ね返る感触を楽しんでいました。
-
- 2024/10/01
- アイス屋さんの門完成!!(2歳児 レモン組)
- もうすぐ、お店屋さんごっこ!お部屋の前に看板を設置しました。門にはアイスの味を貼り付け、上には大きな”カラフルアイス”を乗せました。たくさんのお客さんが来てくれるの楽しみだね♪
-
- 2023/10/31
- お外あそび(0歳児 李組)
- 年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんの真似をして三輪車にまたがってみたり、手押し車を押しながら歩いたりするようになってきました。
砂場ではスコップを上手に使って砂を器に入れています。たくさん砂を入れることができると得意顔ですよ。
-
- 2023/10/27
- ただいま製作中…!(3歳児 桃組)
- お店屋さんに向けて鉄板やお好み焼き、焼きそばを作りました。黒紙をのりで段ボールにペタペタ貼って鉄板作り!貼るときに「熱い熱い~」としたり、「お好み焼きにはキャベツとお肉!」「焼きそばは長いよね~」と嬉しそうにお話していました。お好み焼きと焼きそばを見て「あぁ~美味しそうやね~!食べた~い」と大喜びの桃組さん。お店屋さん楽しみだね!
-
- 2023/10/27
- 財布を作ったよ♪(5歳児 桜組)
- お店屋さんごっこで使う財布を作りました。財布の折り方を知っている子が先生になり、みんなに折り方を教えてくれました。「ここはこう折るよ」「そこじゃなくて、線まで折って」など、分かりやすく伝えてくれる先生たち!みんな「出来た!」と嬉しそうでした。お店屋さんごっこが待ち遠しいね♪
-
- 2023/10/27
- 絵画楽しかったよ!(4歳児梅組)
- 制服を着ている自分の姿を描きました。
男の子と女の子の制服の違いをよく見ながら描き進める子どもたち。
「みてみて!スカート上手に描けた!」「僕の足はこんなに長いよ」とお話しながら楽しく完成させていましたよ。
-
- 2023/10/26
- にんじんの種を植えたよ!(2歳児 レモン組)
- 種を見て「あお!」とびっくりしたり「にんじんの色と違う!」と気づき、興味津々の子どもたち。
土に埋め水をたっぷりあげて、みんなで「大きくなーれ!!」とおまじないをかけました。
収穫が楽しみだね。
-
- 2023/10/25