
- 第5回 遊ぼう会 開催について♪
- 第5回遊ぼう会を開催します!
日時:10月14日(火)9:30~11:00
場所:清心保育園ホール
内容:運動遊び♪
持ち物:お茶(水分補給できるもの)動きやすい服装でお越しください♪
未就園児さん対象です!ぜひ、お越しください!お待ちしています♪
-
- 2025/10/10
- 運動遊び大好き!(1歳児 杏組)
- お部屋で運動遊びをしました。
保育者が準備していると”なになにー?”と興味深々の子どもたち
マットのお山を「よいしょよいしょ」と登ったり動物にフルーツを食べさせてあげたり…
4月から比べるといろいろなことができるようになり、嬉しくてたくさん楽しむ子どもたちでしたよ。
-
- 2025/10/09
- リレーみんなで頑張るぞ!(5歳児 桜組)
- チームに分かれてリレーで着るビブスを実際に着てみることに...
リレーのバトンを繋ぐ意味やリレーは個人戦ではなくチーム戦であることを話していたことを覚えており、「じゃんけんで順番決めよ!」「一番走る!」など、チームで話し合い順番を決めていました。
友だちがやっている姿を見て「がんばれ~!」と応援したり、バトンを渡す・受け取る友だちの名前を呼んだりと、チーム一丸となっていました。
リレーが楽しかったようで、「また明日もしたいな~」と話していましたよ♪
-
- 2025/10/09
- じーじー(なぐり描き)したよ♪(0歳児李組)
- 保育者に「どの色にしようかな?」とペンを見せながら尋ねられと
キラキラと目を輝かせ、「これ!」と自分の使いたい色を選んでいました。
慎重に、画用紙にちょこっと色をつけてみたり、腕を大きく横に動かし横線や
「次(のペン)ちょーだい」と別の色を使って、上から重ね描きなども楽しんでいましたよ♪
-
- 2025/10/09
- 今日のスマイルキャンペーン(^^)
- 登園してくるお友だちや保護者さんに「おはようございます!」と桜組さんが元気にご挨拶♪今日もたくさんの笑顔でいっぱいでした♪
また、明日もお待ちしています♪
-
- 2025/10/08
- 初めてのピアニカ!(3歳児 桃組)
- まちにまったピアニカをしました。お部屋にはなんとピアニカくんからのお手紙が…!とっても嬉しそうな子どもたち♪お手紙には、「そーっと起こしてね」と書いてあったので、優しく撫でて起こしていましたよ。ピアニカはどうやって鳴るのかな?とみんなで色々と考え・・・息を「ふぅ~」と吹くと音が鳴り喜んでいました!これからもいっぱい楽しもうね♪
-
- 2025/10/08
- お店屋さんごっこまだまだ続きます♪(4歳児 梅組)
- お店屋さんごっこがとても楽しかったようで、お部屋でも「いらっしゃいませ~」「どれにしますか?」とやりとりを楽しんでいます。
ボーリングも「一緒にしよ~」と友だちを誘って、「真ん中狙うんやで!」「惜しい~」「もう1回!」と盛り上がっていますよ。
-
- 2025/10/08
- ぬたくり遊びをしたよ!(1歳児 杏組)
- ぬたくり遊びをしました♪
手についた絵の具を不思議そうに見つめたり驚いたり…
大きな模造紙に色が広がっていく様子を見て楽しみました。
身体をたくさん使って遊ぶことができました!
また、ぬたくり遊びしようね!!
-
- 2025/10/01
-
- 2025/10/01
- 廊下で遊ぼう(1歳児 杏組)
- 滑り台、トンネルくぐり、ウレタン積み木を上り下り。
足元を見ながら慎重に渡ったり、自分で!とやってみようとする姿がありました。
上手くできると保育者と目を合わせてニッコリ笑顔に。
繰り返し何度も楽しんでいました。
-
- 2024/10/31