園での様子

2025/10/25
ハッピーハロウィン♪
手形でおばけを作りました!
制作の準備をしていると、楽しみに待っている様子や、「ぺったんした!」と 手のひらを見せてくれましたよ!
本館2階李室にて、10月24日(金)から31日(金)まで掲載しています。
 
2025/10/24
体を動かすの楽しいね♪(2歳児 レモン組)
同じ色のボールを2個選んでボールを運んだり、フラフープの上を両足ジャンプ‼
れ・も・んのリズムに合わせてタンバリンを鳴らして楽しんでいます。
乳児組運動会楽しもうね♪
2025/10/23
敬老のつどいに出演しました!(5歳児 桜組)
第29回 富野校区のふれあい敬老のつどいに出演し、歌とピアニカ奏を披露しました♪少し緊張した表情でしたが、歌い始めるといつも以上に声を出し、張り切る姿が見られました。最後には、たくさんの拍手をいただき嬉しそうな子どもたちでした。
2025/10/20
お外で遊ぶの楽しいね!(2歳児 レモン組)
過ごしやすい季節になり戸外でたくさん遊んでいるレモン組さん!
体全体を使ってシーソーを動かしたり、「よーいどん」とかけっこをしたりと体をいっぱい動かして遊んでいます。
また。友だちと「ここお風呂やねん」「ご飯食べてるの」とキャタピラの中でおうちごっこを楽しむ姿が見らますよ!
 
2025/10/17
ピザ作り♪(3歳児 桃組)
お店屋さんごっこでピザ屋さんをした桃組さん。あれから「ピザおうちで食べたよ」「ピザ食べたいな」などピザの話をたくさんしていたので、みんなで作って食べることに!餃子の皮にケチャップをぬりぬり。ウインナーやコーン、オクラにチーズの中から自分の好きな具材を乗せて、ホットプレートで焼きあがるのを待ちます。いざ、焼きあがって「いただきまーす♪」と食べるとみんな「おいしい!」と満面の笑みを浮かべていました(^^)♪
2025/10/15
石ころ拾い大作戦!
クリーン大作戦の日!今回は石ころ拾い大作戦を行いました。
運動会に向けて、園庭に落ちている石を拾いました。「見て!大きいの拾った!」「こんなにいっぱい集めたよ~」とワクワクで拾っていました。
保護者の方もご参加いただきありがとうございました。
次回のクリーン大作戦もたくさんのご参加お待ちしております♪
2025/10/15
円形砂場楽しかったね♪(1歳児 杏組)
みんなで初めての円形砂場で遊びました。
型抜きやお山づくりなど思い思いに楽しんでいると、なんと保育園で飼っているカメさんが…!
保育者がカメさんをお散歩させると、大喜びで追いかけたり「カメさん!」と呼ぶ子もいました。
カメさんのスピードに合わせてゆっくり一緒に歩く姿が微笑ましかったですよ。
2025/10/15
運動遊び楽しい~♪(5歳児 桜組)
うんていや逆上がり(鉄棒)など、様々な運動遊びに取り組んでいます!
出来なかったことが出来るようになり、嬉しそうな桜組さん。苦手なことも自ら挑戦する姿が多く見られます。
友だちや保育者に「見てて!」と見せ合いながら楽しんでいます♪
2025/10/14
体をいっぱい動かしたね♪
今回の遊ぼう会は、運動遊び♪マットのお山に登ったり、バルーンで遊んだりと、ホールでたくさん体を動かして楽しみました!
また、次回もお待ちしております♪
2025/10/14
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
このページの先頭へ