園での様子

洗濯物干し設置♪(2歳児 レモン組)
お部屋に洗濯物干しを設置しました。洗濯ばさみを「1個、2個」と数を数えながら、たくさん入っているカゴから2個選んで、指先を使い、洗濯物をはさむことができるようになってきました。
2022/09/30
室内遊び♪(4歳児 梅組)
前回は戸外遊びでしたが、子どもたちは室内遊びも大好きで、最近はラキューが人気です!ラキューでは始めは手裏剣をよく作っていましたが、指先が少しずつ器用になりトンボや消防車など子どもなりに作っています。また今日は「清心マーク!」と言って作っていました♪他にもレゴブロックやこまなどでよく遊ぶ子どもたちです!
2022/09/30
絵本楽しいね♪(2歳児 レモン組)
大好きな絵本の時間!
今回は個人絵本をみて楽しみました。
自分の絵本!ということだけあって「この絵本は〇〇の~」と嬉しそうな子どもたち。
最後のページにはシール遊びもついていて「ここに貼る~」と楽しんでいました。
2022/09/28
梅林園 ~リモート交流会~(5歳児 桜組)
今日は梅林園のおじいちゃんおばあちゃんと、リモートで交流会がありました。
子どもたちのからの歌のプレゼントを歌ったりジェスチャーゲームや忍者ゲーム、すいか割をしました。
子どもたち、おじいちゃんもおばあちゃんのいい笑顔がたくさん見られました。
短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごしました♪
 
2022/09/28
2022/09/28
いろんな形を作るの楽しいね♪(3歳児 桃組)
GEOFIX(ジオフィックス)という玩具に夢中の子どもたち。
初めは繋げ方が難しく、保育者も一緒に作ることが多かったのですが、遊ぶ回数を重ねるにつれ、自分で繋げたり、組み立てたりができるようになってきました。
アクセサリーや、コマ、カバン等を作って楽しんでいます♪
2022/09/27
積み木であそぼう♪(3歳児 桃組)
積み木で遊んでいるお友だちを見ると「一緒にしよう~」と声をかけ、どうやって遊ぼうか相談が始まります。
そしてしばらくすると、「もっと高く!」と積み上げ大会がスタート♪
お友だちと協力しながら高~く積み上げ、楽しそうな笑い声を響かせていますよ。
2022/09/22
室内遊びの様子(5歳児 桜組)
最近の室内遊びでは、まんだら塗り絵をしたり、おままごとをしたり、ビー玉転がしをしたり・・・
楽しい遊びがいっぱいです♪
 
2022/09/22
お外で遊ぶのだーいすき!(4歳児 梅組)
戸外が大好きな子どもたち!ブランコや登り棒、砂遊び等自分の好きな遊びをしたり、お友だち・保育者と一緒に遊んだりと元気いっぱいに過ごしています♪
2022/09/22
ぶどう作ったよ 杏組(1歳児)
ぶどうの形にシールを貼りました!
自分でシールをめくり貼ってみたり、保育者が手渡したシールを“ペタン”とたくさん貼りました。
とっても可愛いブドウを部屋に掲示しています!
ぜひご覧ください。期間は9月21日~30日です。
2022/09/21
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25
このページの先頭へ