園での様子

2024/09/10
2024/09/10
落ち葉集めるぞ~♪(3歳児 桃組)
9月に入り落ち葉が落ちていたので「袋いっぱいに集めてみる~?」と保育者が提案すると「いっぱいにしたい!」と興味津々。「ハートの形みたい!」「大きいのと小さいの集めたよ」と形や大きさの違いに気づき、友だちや保育者に話す姿がたくさん見られます。「保育園がキレイになるね~」と話すと「キレイな方が嬉しいもん!」と落ち葉集めに夢中な子どもたち。自然との触れ合いの中で新たな発見が出来るようにしていきたいですね♪
2024/09/07
お外遊びたのしいね♪(0歳児 李組)
涼しくなってきたので、戸外に出て遊びました。三輪車にまたがり「ゴーゴー!」と進もうとしたり、砂の感触を確かめたり、ベビーカーに乗ってお散歩したり…戸外遊びを満喫しました。
2024/09/06
小麦粉粘土楽しいな♪(1歳児 杏組)
子どもたちが大好きな小麦粉粘土遊び!
今回は食紅を混ぜてカラフルな粘土を楽しみました。
「ピンク!」と好きな色を触ってみたり、指でツンツンしたり…
高い位置から粘土を落として楽しむ姿も見られました。
またみんなで遊ぼうね。
2024/09/05
消防士さんが来てくれたよ♪(5歳児 桜組)
消防士の方が消防署の事や火事や事故に遭遇してしまった時どうしたらいいかを教えてくれました。
クイズもあり、お家の中の危ない所を見つけて正解すると喜ぶ姿も見られ、最後には、反射板付きのキーホルダーも頂いて楽しく学ぶことが出来ました。
2024/09/05
久しぶりの英語(4歳児 梅組)
久しぶりにバーナード先生による英語がありました。♪head、shoulders、knees&toes♪の歌をうたったり色探しゲームをして楽しみました。カードと同じ色のものがお部屋にないか探すゲームでしたが、大人が気づかない小さい物も見つける子どもたちに驚かされされました。子どもってよく見てますね♪
2024/09/03
第4回遊ぼう会がありました♪
今回は、ホールで遊んだり、みんなで歌を歌った後、小麦粉粘土やふれあい遊びを楽しみました!
小麦粉粘土をツンツン触ったり、コネコネしてみたり・・・ビローンと伸びると、わ~!という表情で、とても興味津々でした!
また、次回お待ちしています♪
2024/09/03
ボールプールだよ(0歳児 李組)
ベビーバスにカラーボールをたくさん入れてボールプールにして遊びました。
ボールをポンッと軽快に投げたり、お友だちと仲良く一緒に入ったり…
夢中になって遊んでいましたよ。
2023/09/29
スマイルキャンペーン9月!
今月もスマイルキャンペーンの日がやってきました!
子どもたちや保護者様の皆さんと挨拶を交わすのはほんの一時ですが、
温かくうれしい気持ちになります。
明日も元気に来てね(^^)
 
2023/09/28
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23
このページの先頭へ