園での様子

遊ぼう会[小麦粉粘土]
今日は9月の遊ぼう会、お天気も良く、たくさんの方にご参加いただきました。
好きなあそびを楽しんだ後は、動物体操で元気いっぱい体を動かし小麦粉粘土あそびへ☺
ムギュ~っと掴んでみたり、保護者の方に作ってもらったヘビさんなど嬉しそうに感触を楽しむ姿が見られました♪
次回の遊ぼう会は10月15日となっています。ぜひお越しください(^^)
2018/09/03
大掃除ありがとうございました!
毎年恒例の9月の大掃除!
雨の中、たくさんの保護者様や、卒園生に参加いただきました。
玩具やベッドをきれいに消毒してくださったり保育室やランチルームを丁寧に床拭きしてくださったり・・・
卒園生も懐かしい保育室をピカピカに!
園内がとってもきれいになりました。
お忙しいところたくさんのご協力ありがとうありがとうございました。
2018/09/01
親子遠足(3,4歳児)
皆で一緒に美味しいお弁当を食べながらおしゃべり☺
食べた後は自由時間です♪
お母さんやお父さんと大きな滑り台やアスレチックで体をたくさん動かし楽しんでいます。
2017/09/29
2017/09/29
親子遠足(3,4歳児)
とってもいいお天気の中、
桃、梅組が滋賀県にある矢橋帰帆島公園に親子遠足に行っています(^O^)
お母さんやお父さんと一緒に記念撮影☆
記念写真の後はレクレーションの始まりです!
桃組は親子でデカパン競争、梅組はおんぶ競争です。
お母さん、お父さんたちと一緒に体をたくさん動かし楽しんでいます♪
2017/09/29
2017/09/29
檸檬組(2歳児)
ゴーヤの収穫をしました。
実際にゴーヤを手にとってみたり、匂いをかいでみたり・・・
中を見てみるとぎっしりワタがつまっていて「フワフワ~」と言って気持ちよさそうに触っていました。
おやつ時に味見してみると・・・
「にが~い」とお話しながら食べる子どもたちでした。
2017/09/22
2017/09/22
杏組(1歳児)
小麦粉粘土を使って感触遊びをしました。
粉から粘土に変わっていく様子に「わぁ~!」と興味津々の子どもたち。
粘土を手に取りニギニギしたり、細長く伸ばしてみたりと楽しみました☺
2017/09/21
遊ぼう会[運動遊び]
朝から大雨洪水警報がでて心配しましたが、9時過ぎには解除になり、遊ぼう会を無事行うことができました。
運動遊びになりサーキット形式にすることで、何度も繰り返し好きな遊具にチャレンジする姿がみられました。
また、たぬきがお月見をする「ぽんぽこたぬき」の歌をうたいました。10月4日はお月見!お子様と楽しい一時をお過ごしください(*^_^*)
ご参加ありがとうございました。
2017/09/12
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25
このページの先頭へ