園での様子

枝豆が大豆になったよ(4歳児 梅組)
「大豆になってる」と、乾燥した枝豆を見つけて収穫しました。
絵本を見て、大豆から味噌や醤油、豆乳などが出来ることを知った子どもたち。
自分たちが作れるものを想像して、「お味噌つくりたいな」など話していました。
2020/09/10
かけっこをしたよ!(3歳児 桃組)
「いちについて よーい ピッ」と笛の合図で元気いっぱいに走り出します。
「もう一回する!」と繰り返し楽しむ子どもたちでした。
2020/09/09
消防署見学に行ったよ!(4・5歳児 梅・桜組)
梅さん桜さん、手をつないでトコトコ、、、消防署まで歩きました。
到着して挨拶をしてから、みんなお待ちかね、レスキュー車や消防車の見学ツアーです!
「いろんな道具が積んである!」「すごーい!」

放水のデモンストレーションも見せてもらいました!

かっこいい消防士さんとふれあい楽しい時間となりました(*^_^*)
2019/09/30
2019/09/30
桃、梅組親子遠足(3歳児.4歳児)
矢橋帰帆島へ親子遠足に行っています。
親子遠足に行くことが決まってからとっても楽しみにしていました。
今日の朝も、水筒やお弁当が入ったリュックサックを持って嬉しそうに登園♪
矢橋帰帆島に着くと、お母さんやお父さんと一緒にふれあい遊びをしたり
デカパン競争をしたり大喜びの様子☺
美味しいお弁当を食べた後はアスレチックで遊んだりとたくさん遊び大満足の子どもたちです。

予定通り14時に無事全員でバスに乗り出発しました。
15時到着予定です。
2019/09/27
2019/09/27
お月見団子作ったよ!(3、4歳児 桃・梅組)
中秋の名月ということで、お団子作りをしました。
白玉粉に水を入れてからこねて丸めました。「お団子きもちいい」「ぷにぷに~」と
楽しい声が聞こえてきました。
2019/09/13
2019/09/13
小麦粉ねんどしたよ♪(3歳児 桃組)
小麦粉を見るなり不思議そうな表情の子どもたち
「水入れたらできるんちゃう?」とみんなで考え、小麦粉に水を入れると・・・
「わぁすごい」「おもちみたい」と大喜び♪
さっそく触ってみると、「きもちい~」「やわらかい~」と丸めたり、ちぎったり、小麦粉粘土の感触を楽しみました!
2019/09/10
祖父母様の集い
今日は待ちに待った祖父母様の集いでした。
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが来てくださり
コーナー遊びや触れ合いあそびを楽しんだり、桜組はお茶会を開きました☺
その後、幼児組はホールで歌の発表をみていただきました♪
いつもと違う雰囲気に緊張しながらも、祖父母様がきてくれ
とっても嬉しそうな子どもたちでした。
ご参加いただきありがとうございました!
2019/09/07
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23
このページの先頭へ