園での様子

2022/09/19
(^^)/保護者の皆さんご協力を!!
清心保育園ピカピカGO!GO!第4弾!!
今回は運動会に向けて、こいしあつめ大作戦を開催します。
9月27日(火) 16時45分から17時00分
たくさんのご参加お待ちしております(雨天:30日)
2022/09/19
枝豆、収穫したよ!(4歳児 梅組)
7月に植えた大豆がふっくらと実をつけ枝豆として食べごろになったので少し収穫しました!「こんな大きいのがあるよ~」「赤ちゃん枝豆だ!」といくつも採って収穫していました。収穫した枝豆は来週に食べたいと思います。また半分は大豆にするため楽しみに残しています♪
2022/09/16
お外大好き(杏組 1歳児)
お外遊びが大好きな子どもたち。
鉄棒にぶらさっがては「みて!」と保育者に知らせてくれたり、
自分で好きな砂遊びの道具をとり出し、
ご飯作りやお買い物ごっこのように持ち園庭内を散策したりと楽しんでいます。
2022/09/16
祖父母様へ~DVD撮影の様子~
おじいちゃんおばあちゃんへDVDを贈るため、各学年、いつまでもお元気でという思いを込めて歌を歌いました。「喜んでくれるかな?」「DVD早く見て欲しいな!」と話し、待ち通しい子どもたちです。
おじいちゃんおばあちゃんいつまでも元気でいてね♪
2022/09/16
2022/09/16
カマキリみーつけた!(2歳児 レモン組)
園庭にカマキリがやってきて大興奮。かまを振り上げるカマキリを見て「カマキリかっこいい~!!」とうれしそうな表情の子どもたち。捕まえるのはちょっと怖いけどツンツンなら触れる!と優しく触っていました。
2022/09/15
鉄棒にチャレンジ!(3歳児 桃組)
鉄棒では、ツバメに挑戦!
腕とお腹に力を入れて、真剣な表情の子どもたち。
ツバメができると、「できた!」「もう一回!」と
満面の笑顔を浮かべていますよ♪
2022/09/15
(0歳児)李組
お部屋でマット遊びをしました。
傾斜をつけたマットの上を「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に合わせて登ります。
保育者が待つ所まで一直線に進む子や坂の途中で休憩する子などもいましたが、
楽しそうに一歩ずつ進む子どもたちでした。
2022/09/14
食育ドキュメンテーション 第2弾
今回は、「たべる」「そだてる」「あーおいしかった」をテーマに子どもたちの様子を掲示しています。子どもたちの生き生きとした様子をぜひご覧ください。
2022/09/13
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25
このページの先頭へ