
- 無事に到着
- 天気にも恵まれ、子どもたちは元気いっぱいアスレチックで遊んでいます。お父さんたちも大活躍♪
-
- 2025/08/27
- バスの中の様子
- 朝のドキドキの表情から一転。どの子もバスの中ではニコニコでにぎやかです。バスレクも始まりました。
-
- 2025/08/27
- アクトバル宇治へ出発♪
- 待ちに待った一泊保育が始まりました。ドキドキワクワクの表情で登園する子どもたち。持ち物をもう一度みんなで確認し、園長先生や福村先生のお話を聞きました。そしてお家の方に「行ってきます!」をし、バスへ乗りました。たくさんのお見送りありがとうございました。
-
- 2025/08/27
- 絵の具遊びをしたよ!(2歳児 レモン組)
- ベランダでブラシに絵の具をつけて、大きな模造紙にお絵描きをしました。
ブラシでゴシゴシと楽しんでいましたよ!
できあがった作品をレモン室の前の廊下に展示しています。よかったら見てくださいね!
-
- 2025/08/26
- かんてんで遊んだよ♪
- かんてんで遊びました。
保育者がかんてんを取り出して見せると「おおー!」と興味深々の杏組さん。
また、高月齢の子の中には「あかー!」とかんてんの色を知らせてくれる姿もありましたよ
初めてのひんやりプルプルの感触に驚きながらも手で触って楽しんだり、足でトントン踏んで楽しみました。
また、かんてん遊びしようねー!
-
- 2025/08/21
- 幼児組合同で…(3,4,5歳児 桃梅桜組)
- 今日は幼児組合同で泥んこ、泡、色水、ボディーペンティングと楽しみました♪
ボディーペインティングでは手に絵の具を付け友だちや保育者と付け合いっこを楽しんだり
色を混ぜたりと楽しむ子どもたち。
異年齢での関わりながら思い思いに楽しみました!
-
- 2025/08/08
-
- 2025/08/08
-
- 2025/08/08
- スライム作り♪(4歳児 梅組)
- 洗濯のり、ホウ砂を使ってスライム作りをしました。
水からスライムに変わっていく様子を興味津々で観察し、スライム特有の感触をたっぷり楽しんでいましたよ。
絵の具で色付けをすると「きれい!」と大喜びでした。また遊ぼうね♪
-
- 2025/08/07
- 色水遊びをしたよ♪(5歳児 桜組)
- 桜組になって初めての色水遊びをしました。赤、青、黄の色を最初に用意すると、自分たちで色を混ぜながら様々な色を作っていまいた。「赤色と青色を混ぜると紫色!」「青色と黄色は緑色やけど、黄色多くする!」と工夫しながら作る様子も見られました。作った色でジュース屋を開いたり、ネイル屋さんをしたりとたくさんの遊びに発展していました。色水遊びが楽しかったようで「またする~?」と保育者に聞いていました。またしようね!
-
- 2025/08/06