
- プール掃除!
- お日様ギラギラの暑かった8月も最後の週となりました。
プール遊び最後の日に、梅組さんと桜組さんが掃除をしました。
「楽しかったよ!」「いっぱい泳げてうれしかったよ!」「ありがとう」等
話しながら、たわしやスポンジでゴシゴシきゅっきゅっ♪
9月初めの大掃除を前に、子どもたちもピッカピカにきれいにしました(^^)
-
- 2017/08/31
-
- 2017/08/31
- 枝豆収穫!(梅組)
- 一期の半ばにみんなで植えた大豆の種が
夏の日差しの下、立派な実をたくさんつけました。
今日、根っこから引き抜いて っくりふくらんだ豆を収穫しました。
お鍋で茹ではじめると、部屋中はほんわり青い豆の香りがいっぱいに♪
「めっちゃきれいな緑色!」「おまめのいい匂い!」と、
弾んだ声があちらこちらから~笑顔もいっぱいでした♪
毎日かかさず水やりをしたり声を掛けたりしてお世話をした子どもたち!
自分たちで作ったものをおいしくいただく経験ができて何よりでした(*^_^*)
-
- 2017/08/25
-
- 2017/08/25
- コスモス咲いたよ!
- ”ちいさな親切”のシンボル「コスモスの花」が咲き始めました。
毎日、せっせと水やりをしたり草抜きをしたり、「おおきくなってね」と
声を掛けながら、大事に育ててきた子どもたち。
子どもたちのやさしい気持ちがきれいなコスモスを咲かせました。
花のにおいをかいだり、じっくり観察したり・・・の朝の一時。。。
これからの季節、次々と咲いていくことでしょう!楽しみですね。
(秋の終わりに種を収穫し、また来年も育てる計画です。)
-
- 2017/08/14
- シャボン玉を作ろう!(梅組)
- 今年のシャボン玉遊びは”しゃぼん玉液作り”からです!
前日からどんなふうに液を作ったらいいか よく膨らむににはどうしたらいいかetc・・・
お友だちと相談したり 家族にたずねたりの子どもたちでした。
当日は、「石鹸を削る」「シャンプー液を薄める」「手洗い液で作る」と張り切ってチャレンジ!
うまく液ができたチーム、薄めすぎてしゃぼしゃぼになったチーム、手のひらでシャボン玉作りを楽しむチームなど。
いっぱい考えていっぱい試して。。。の実験のひとときを大いに楽しみました。
-
- 2017/08/14
-
- 2017/08/14
- お泊り保育最後のアップ
- 元気なお友だちに交じってウトウトの表情の子も☺
たくさん遊んでちょっぴり疲れちゃったかな?
園まであと少し・・・お家の方に楽しかった思い出を沢山お話してね♪
-
- 2017/08/09
- ありがとう!八瀬☺
- センターの先生にお礼を言い、八瀬の山を後にしました。
先生から「昨日よりお兄さん、お姉さんの顔になっているね。」と言われ嬉しそうな子どもたちでした☺
-
- 2017/08/09
- ミッション開始!
- リュックのところにまたまた魔女からの手紙が・・・!
5グループに分かれて魔女からのミッションをスタート!
見つけられるかな~?
-
- 2017/08/09