
- 野菜の大収穫!(5歳児 桜組)
- 雨が明け、畑の様子を見に行くとたくさんの野菜が出来ていました!「いっぱい出来てる!」と嬉しそう。「1,2,・・」と数えてみると、なんとピーマン16個、なすび1個、トマト2個の大収穫でした!「またいっぱい食べれる♪」と収穫を喜ぶと同時に、「もっとなって欲しいな!」と期待を込めて草を引いたり「大きくなってね!」と声をかけていました!
-
- 2021/08/18
- ☝鳩の巣を見つけたよ!
- 藤棚と桜の木の2か所に鳩の巣を見つけました!「鳩さんのおうちがある!」と友だちと大興奮しつつも、「たまごうむのかな?」と話したり、「今はいないなぁ、夜に寝るのに帰ってくるのかな?」とどうしているのかが気になるようで、何度も見に行っていました。これからも観察していきたいと思います♪
-
- 2021/08/18
- ぽっとん落としで遊んだよ(0歳児 李組)
- 上板に穴があいている箱型のおもちゃ(ぽっとん落とし)で夢中になって遊んでいる様子です。
穴の中に筒やビーズを繋げたものを次々と入れては、嬉しそうに笑っていましたよ。
〝穴の下はどうなっているのかな?〟と下から覗き込む子もいました。
-
- 2021/08/12
- 洗濯あそび(1歳児 杏組)
- タオルを水につけてジャブジャブしたあと、両手でぎゅ~と・・・すると水が出てくるのが面白く何度も繰り返したり、ぎゅ~としたあとタオルを広げて干して楽しんでいました。干しおわると「できた~」「みて~」と嬉しそうに教えてくれていました。
-
- 2021/08/11
- ☝第2弾 清心保育園クイズ!!
- 前回の清心保育園クイズが子どもたちや保護者の方から好評でしたので第2弾保育園クイズ~♪
保育園のどこかに写真に載っているところがあるよ。
見つけてね☆
-
- 2021/08/10
- ①しあわせの樹・・・木の下で子どもたちが手をつないでいる銅像です。木の上には、鳥もいます。
②清心保育園の絵・・・乳児棟が創設される前の清心保育園の絵が描かれています。乳児棟の前は八角のお部屋がありました。
③キリンの鏡・・・キリンの鏡を見つけるとつい立ち止まっては、にっこり笑顔!
-
- 2021/08/10
- おもちゃ大好き(0歳児 李組)
- 大小さまざまな大きさのカップで遊んでいる様子です。
カップ同士をカンカンとぶつけ合って音を鳴らしたり、積み上げたりしながら楽しんでいます。
うまく積めない時は〝こっちはどうかな~?〟と見比べながら、考えて遊ぶ姿も見られるようになってきました。
-
- 2021/08/04
- 4歳児 梅組
- 桜組さんが八瀬1泊保育に行っている間、梅組の子どもたちが保育園で一番大きいお兄さん、お姉さんです。
桜組さんから任されたカブトムシ、クワガタの餌やりや、
園庭の玩具の片付けパトロールを張り切って頑張っていました。
-
- 2021/08/04
-
- 2021/08/04
- 無事に到着しました。
- 無事に園に到着しました!
お家の方と離れてすごした1泊保育。
沢山の思いでと共にお家へと帰りました。
-
- 2021/08/04