
- お水をちゃぷちゃぷ気持ちいいね。李組(0歳児)
- お水遊びが大好きな子どもたち、ベランダに出るとお気に入りのおもちゃを持ってきてお水に浮かべたり、手でちゃぷちゃぷしながら楽しんでいます。
-
- 2022/08/12
- 虫が大好き!(3歳児 桃組)
- 事務所前にいるカブトムシやクワガタムシに興味津々の子どもたち。
「これはなんていう名前?」と種類を覚えようとする姿や
「カブトムシは朝は寝てて、夜に起きるねんで!」と
得意げに教えてくれる子も!
みんな虫が大好きですね♪
-
- 2022/08/10
- 泥あそび楽しい!!(4歳児 梅組)
- 暑かったので戸外で泥あそびを遊びました。バケツに水を入れてバシャーン!!っと思いっきり頭からかかったり、友だちとかけ合ったりと満面の笑顔で楽しんでいました♪「めっちゃ気持ちいー」と沢山水にかかって気持ちよさそうにしていましたよ!また泥遊びしようね。
-
- 2022/08/10
- 粘土遊び~パート2~(2歳児 レモン組)
- 今回は粘土用のハサミも登場!!
「ハサミや!」「やりたーい!」と子どもたち。
切るときは真剣な表情でグーパーと手を開閉し・・・切れた粘土を見て「できた!」「切れたよ!」とうれしそうな表情を見せていました。
-
- 2022/08/10
- 色水遊び♪(5歳児 桜組)
- 初めての色水遊びをしました。
袋にハイマーカーで色を塗り、その中に水を入れると…「きれいー」「めっちゃすごい!」と驚きと喜びでいっぱいです。友だちと色を混ぜたり、色水をジュースにみたてて、みんなでもって「かんぱーいっ!」思う存分楽しみました♪
-
- 2022/08/09
- ひまわり満開に(2歳児レモン組)
- 種を植えめがでて、待ってたひまわりが咲きました。「♪ひまわりさん、笑ってる
にこにこあはは、にこにこあはは」8月に入り、ひまわりさんの歌をうたい花が咲くのを楽しみにしていた子どもたち。今日も順番にお水を上げていました。両手いっぱい大切なおもちゃを持ちながらあげたり、中にはカップをひまわりの真ん中に持っていき「あーん、飲めた?」と飲ましてあげる姿も。2歳児ならではのしぐさに思わず微笑んでしまいます。
-
- 2022/08/08
- トンネルくぐり楽しいね 李組(0歳児)
- お部屋の床とは違った、マットの感触にも慣れてきた子どもたち。マットの上でゴロンとしたり、お気に入りのおもちゃをもって遊んでいます。マットのトンネルでは、入り口から「ばあ!」と顔を覗かせにっこり!ずりばいやはいはいで何度もトンネル遊びを楽しんでいます。
-
- 2022/08/05
- 粘土あそび楽しいな♪(3歳児 桃組)
- 誰かが粘土あそびを始めると、「ぼくも~」「わたしも~」とみんな準備をし始めます。
「何つくろうかな~?」と手のひらでコロコロ転がしながら考えたり、上にどんどん積み重ねていって「みて~!恐竜みたいになった!」と嬉しそうに教えてくれたりと、いつもとっても楽しそうですよ。
-
- 2022/08/05
- 桜組の野菜にお水やりしたよ(4歳児 梅組)
- 桜組さんが八瀬に1泊保育に行っていたので、その間梅組さんは保育園で一番上のお兄さん・お姉さん。桜組さんから水やりをお願いされていたので、はりきって野菜に水やりしていました!「トマトだー」「トマトがなってるね!」と桜組のトマトに興味津々でした。
-
- 2022/08/05
- ひも通しで遊んだよ!(1才児 杏組)
- ひもを摘まんでひっぱって!できた!!とニコニコする杏組さん!
カラフルなひもがいっぱいで、とっても楽しそうです(^^♪
次はどれを引っ張ろうかな?
-
- 2022/08/05