園での様子

本日 プール開き!
ぴっかぴかのお日様の下、 プール開きをしました!
桜のおにいちゃん、おねえちゃんがテープカットをしてくれました。
その後 元気いっぱい”エビカニビクス”の歌に合わせて準備体操!
そして、桃~梅~桜組の順にプールに入りました。
 
 
2017/07/06
李組(0歳児)杏組(1歳児)
今年度初めての水遊びをしました♪
水に手を入れてチャプチャプしてみたり、玩具で水をすくってみたりと楽しみました。
これからも沢山水遊びをしようね☺
2017/07/06
乳児組歯科検診
お昼寝から起きて歯科検診に行きました。
待ている子どもたちは診察してもらっている友だちの姿に興味津々!
順番が回ってくると少しドキドキしながらも大きな口を開けて先生に歯を見てもらいました。
「きれいな歯だね」と言われるとニコニコの子どもたちでした☺
2017/07/04
7月誕生会
幼児組、乳児組の誕生会がありました。
1つ大きくなった誕生児さん、少し照れながらもみんなから「おめでとう」と言ってもらえると「ありがとう」と笑顔で答えていました(^^)
乳児組はペープサートぞうくんのさんぽ
幼児組は劇うさぎとかめを見て楽しみました。
2017/07/04
花火のお話(梅・桜組)
城陽消防署の消防士さんが 本格的な夏を前に
”花火のお話”をしに、保育園に来てくださいました。
手持ち花火の正しい扱い方や 打ち上げ花火の見方など
実演を踏まえながら、ていねいにわかりやすく教えて下さいました。
「お家の人に教えてあげる!」「きれいやけど危ないし気を付ける!」
と、子どもたち。お約束を守って楽しんでほしいと思います。
2017/07/03
たなばた笹かざり
6月の半ばごろより 少しづっ作った七夕かざりを
今日 お家の方と一緒にかざりました。
「じょうずにできたね!」「ここ むずかしかった」「あそこにかざろうよ」
と、それぞれの作品を飾りながらの親子での会話がたくさん聞かれました。
笹は、園・長池駅・南部コミセンに飾ります。
七夕の夜 みんなの短冊の願い事がどうか叶いますように♪
2017/07/03
プール掃除 ありがとうございました!
7月1日 役員のお父さんお母さんがプール掃除をしてくださいました。
たわしやデッキブラシでベランダやプールサイドをごしごしきゅっきゅ!
雨水やごみの汚れがすっかり落ちて、ぴっかぴかになりました。
また、園駐車場や 園内の草抜きもたくさんしてくださいました。
ありがとうございました!
プール開きを皮切りに、 いい夏が今年も過ごせそうです♪
2017/07/03
しそジュースを作ったよ♪
梅組(4歳児)が育てていたしそで、しそジュースを作りました♪
煮出していくうちに色の変化に気づき、「赤しそが緑に変わってる!」「お水の色がピンクになった!」「マジックや~」と嬉しそうに話す姿が見られました。
完成したジュースをみんなで飲んで、「おいしいね☺」とニコニコ笑顔の子どもたちでした♪
2016/07/28
2016/07/28
杏組(1歳児)水遊び♪
いいお天気!杏組屋上に集合!
手に手にお気に入りの玩具を持ってチャプチャプ水遊び♪
顔にかかってもへっちゃら☺
楽しかったね。また水遊びしようね♪
2016/07/27
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26
このページの先頭へ