園での様子

ウォータースライダー!!(桃・梅・桜組)
7月の最終日、お日様も元気いっぱいです。
さぁ今日は 幼児組みんなで”ウォータースライダーの日”です。
ブルーシートにたっぷりの水を流し、その上を順に滑って行きます。
「きゃぁーっ♪」「めっちゃ キモチいい!」「もう一回!!」
と、大はしゃぎ!の子どもたち。
夏ならではの遊びを おおいに楽しみました(^^)
 
 
2017/07/31
2017/07/31
日々の様子(梅組)
スイカ割りに夏の虫調べ、そして とうもろこしの皮むき!
夏ならではの活動に、子どもたちも一段と楽しそうです♪
2017/07/31
すっかり夏!
掲示板も夏仕様。
園庭は、セミの元気な鳴き声と子どもたちのはじける笑顔でいっぱいです(*^_^*)
2017/07/28
桜組(5歳児)
ビハーラ本願寺に行ってきました。
歌のプレゼントやおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にふれあい遊び「幸せなら手をたたこう」を楽しみました☺
最後はスイカ割りを体験させていただきました♪
2017/07/27
美味しいスイカいただきます☺7月20日檸檬組(2歳児)
頂いたすいかを手でさわると、「おっき~い!」とびっくり!
スイカ割が始まると「がんばれ~!」とお友だちを元気いっぱい応援していました。
割ったスイカの中を見ると「あかいなぁ」「たねがある~!」と興味津々で覗き込んだり、においをくんくんかいでみたり
「あまいね~」と夢中で食べていました。
おいしかったね、ごちそうさまでした☺
2017/07/21
2017/07/21
ニホンイシガメの産卵!
十数年前、 ニホンイシガメが園庭の砂場で産卵しました。
そして今日 あの時のカメが再び産卵にやってきました!
子どもたちは興味津々で、産卵の様子を見守っていました。
無事産卵を終え、田んぼに戻っていくカメの姿に
「たまごがかえったら しらせるからね」「だいじにそだてるよ」
と、優しく見送る子どもたちでした。
2017/07/19
星まつり
子どもたちが楽しみにしていた星まつりを無事行うことができました!
桃組は「お天気花まる音頭」、梅組の合奏「南の島のハメハメハ大王」、桜組の和太鼓「ドラゴンボール」など可愛い浴衣に身をつつみ発表することができました☺
乳児組、遊ぼう会、弟妹の子どもたちもお母さんやお父さんと一緒に体操をしました。
また、DVD上映や花火など盛りだくさんのプログラムを楽しみました。
ご参加いただきありがとうございました。
2017/07/08
2017/07/08
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26
このページの先頭へ