園での様子

環境出前講座!(5歳児 桜組)
地球環境を考える「環境出前講座」に桜組さんが参加しました。
スチール缶とアルミ缶の見分け方を教えてもらったり
〇×クイズでごみの分別を考えたりしました。
最後にミスト冷風扇の前で普通の風の時とミストを混ぜた時の
風の違いを体験!「うぁーっ!めっちゃ涼しい♪」と驚きの子どもたちでした(^^)
 
2018/07/21
水遊び 杏組(1歳児)
水遊びにもずいぶん慣れ、遊び方も活発になってきました!
蛇口から出る水に興味津々♪
手を出して水の感触や冷たさを味わっています☺
2018/07/20
氷あそび(李組・0歳児)
氷をツンツンっと触ってみました♪
冷たくて笑顔がこぼれる子どもたち。
氷をカップに入れてフリフリ・・・すると、カラカラ~と音がしておもしろい!!と何度も繰り返し、

氷がカップから出てると待て待て~と追いかけて楽しんでいました!
2018/07/17
星まつり
1週間延期となった星まつりでしたが、本日無事に開催することができました。
桃組(3歳児)は「夢いっぱい音頭」を、梅組(4歳児)は合奏「きしゃポッポ」をそして桜組(5歳児)は和太鼓「ドラゴンボール」を発表し、
乳児組や遊ぼう会のお友だちは「動物体操」を親子で楽しみました。
また卒園生も沢山来園してくれ、とても賑やかで素敵な星まつりとなりました。
最後に大きな花火が上がってみんな大喜びでした☺
2018/07/14
2018/07/14
夏がきた!(幼児 桃組 梅組 桜組)
「セミのぬけがら みつけたよ!」「ゴーヤと朝顔 水あげなくっちゃっ♪」
やさしくふぅーっと しゃぼんだま。「ぺちゃぺちゃ泥んこ きもちいいな」
ベランダからの園庭の楽しそうな様子に「おーいっ!」と声を掛ける桜さん。
青空が広がる金曜日 今日の子どもたちの姿です(^o^)
2018/07/13
2018/07/13
杏組(1歳児) 水あそび♪
乳児棟の屋上で水遊び!
ベビーバスにためた水の中に手を入れてちゃぷちゃぷしたり、お気に入りのおもちゃをお友だちと一緒に使ったり・・・
〝冷たくて気持ちいい~〟と、みんな夢中になって遊んでいます♪
2018/07/11
本日プール開き!(2歳児檸檬 幼児組 桃梅桜)
梅雨明けし眩しい太陽の下 プール開きとなりました!
みんなでプールでのお約束をしたり体操をしたあと
ベランダのプールへ!
みんな にっこにこで水遊びをしたりプールに入ったり。。。
弾ける水しぶきの中、みんなで楽しみました(^o^)
2018/07/10
2018/07/10
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26
このページの先頭へ