
- クワガタ!(5歳児 桜組)
- 毎年 いろんな形で交流のある南山城学園の凛さんより とても珍しいクワガタを頂きました。ニジイロクワガタ パプアキンイロクワガタ スマトラオオヒラタ オオクワガタの4匹です。子どもたちは大喜び!早速ケースをのぞき込んだり図鑑で調べたりしていました。これから観察したり大事に育てていきたいと思います。
-
- 2021/07/06
-
- 2021/07/06
- 笹飾り
- 願い事を書いた短冊や子どもたちが作った笹飾りを親子で飾りました。「新幹線に乗りたいな」「ケーキ屋さんになりたい」…などかわいい願いが詰まった短冊がたくさんありました。保育園赤門の他にも、JR長池駅、南部コミセンに飾ってあります。みんなの願いが叶いますように。。。
-
- 2021/07/05
- 桃組 保育参観
- 今日は子供たちが楽しみにしていた保育参観。朝からドキドキワクワクの様子の子どもたちでした。
夢いっぱい音頭と城陽音頭を踊った後、親子で大型絵本を見ました。
また粘土をして楽しい時間を過ごしました。
-
- 2021/07/02
- ☝李(すもも)み~つけた
- 保育園にはクラスの名前に関する木があるのをご存じですか?今回紹介するのは李です。
「いっぱいあるね!」「食べれるのかな?いいにおい」と興味津々で見ている子どもたちです。
ぜひお子さんと一緒に探してみてください。
-
- 2021/07/01
- 絵本って楽しいね♪(0歳児 李組)
- 1枚目の写真は、パペットを使ってみんなでお喋りをしているところです。
「こんにちは~」と挨拶をすると、ペコッと頭を下げる子もいましたよ。
2、3枚目は絵本の様子です。動物が出てくると近づいてじ~っと見たり、指さしをしたりしながら楽しんでいました。
-
- 2021/07/01
- はやくこいこい なつよこい
- 明日から7月。赤門とフェンスがすいかとてんとう虫(4歳児)、ひまわりとクワガタ、カブト虫(5歳児)にかわりました。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
-
- 2021/06/30
- お水遊び楽しいね!(1歳児 杏組)
- 水のシャワートンネルを作ると「うわぁー」と大喜び。また、水たまりになっている所を見つけてはバシャバシャと足踏みして楽しんでいました。
-
- 2020/07/31
- 枝豆を収穫したよ!(4歳児 梅組)
- 「これ、ぷくっとしてる」「みて~とれたよ」と大興奮の子どもたち。収穫した後は、実際に触ったりにおいをかいだり…給食で2種類の塩茹でした枝豆を食べ比べしました。「こっちが白いので、こっちが黒いのやな」「美味しかったね」と会話も弾んでいました。
-
- 2020/07/29
- 水あそび楽しいな(0歳児 李組)
- 水あそびが心地よい季節になりました。
手の平でパシャパシャと水に触れたり、じょうろで水をすくって体にかけたりと、みんなニコニコしながら遊んでいます。
保育者が高いところから水を流して見せると「お~!」と手を伸ばし、キャッキャと声をあげて喜んでいました。
-
- 2020/07/28