
- トンネル、滑り台、楽しいな!(1歳児 杏組)
- ビニールトンネルと滑り台をお部屋に持ってくるとみんなの目がキラキラ!!
今日はお部屋で身体をいっぱい動かしました!
トンネルの出口にいる先生に「おーい!」
滑り台も自分で登って滑れるよ!
-
- 2022/06/24
- (^^)/ピカピカGO!GO!第2弾くさぬき大作戦!!
- 本日、ピカピカGO!GO!第2弾くさぬき大作戦を開催しました。今回も、たくさんの保護者の方の参加もあり、農道や園庭脇のくさぬきをしてきれいになりました。集めた草の入った袋をアライグマ君に自慢気に見せ、嬉しそうな子どもたち。保護者の皆様ご参加ありがとうございました。
-
- 2022/06/23
-
- 2022/06/23
- 笹飾りを作ったよ♪
- 七夕に向けて、笹飾り(スイカ、ひまわり、丸つなぎ、)を作っています。綿棒でスイカの種を描いたり、はさみで一回切りした紙をのりでくっつけたり、真剣な表情で取り組む子どもたちです。完成すると、「じゃじゃーん!完成」と嬉しそうな表情を浮かべています。
-
- 2022/06/23
- (^^)/保護者の皆さんご協力を!!
- 清心保育園ピカピカGO!GO!第2弾!!今回は草抜き大作戦を開催します♪子どもたちが過ごす保育園をみんなできれいにしたいと思います。6月23日(木)16時30分から16時45分たくさんのご参加待ちしております。(雨天:27日)
-
- 2022/06/23
- 園内さんぽをしたよ(0歳児 李組)
- 今日は雨が降っていたので、園内をハイハイしたり、よちよち歩いてお散歩しました。
木製のお人形の前を通ると、お人形と手を繋いで何やらお話ししているかのように見つめる姿も見られました。
いつもとは違うお部屋にも入り、保育者が絵本を取り出すと なにかな~?と興味津々です。
-
- 2022/06/22
- レモン組の水遊びはじまりました。(レモン組 2歳児)
- 待ちに待った水遊び!前日から水遊びの玩具を見て「あれしたい!」と楽しみにしていました。吸い上げ式の水鉄砲もゆっくり引き上げると水がたまることに気付くと何度も繰り返し楽しんでいました。また、バケツやペットボトルに水をためて「いっぱいいれた!」と嬉しそうな姿も見られました。
-
- 2022/06/21
- (^o^)チームスマイル、4年度始動!
- 今年もチームスマイルが挨拶運動を行います。「おはようございます」「いってらっしゃい」「おかえりなさい」「また明日ね」など笑顔とともに言葉を交わせたらと思います!チームスマイルのメンバーは、ニコニコマークのワッペンを首からかけています。今年一年、よろしくお願いします。
早速、本日赤門にて挨拶を行いました!ご協力ありがとうございました。
-
- 2022/06/21
- 玉ねぎの皮むきしたよ!(5歳児 桜組)
- 先日収穫した玉ねぎの皮むきをしました。皮をむいていると「皮がいっぱいある「むいてもむいてもまだるよ」と実際やってみて分かったり、切っていると「切り方で中の模様が違う!」「なんか涙出てくる」と五感を使い、気付くこともたくさんあったようです。給食で玉ねぎスープにしてもらい、子どもたちも大満足でした。美味しかったね♪
-
- 2022/06/20
- 新しいマットが仲間入り!!(2歳児 レモン組)
- 道路絵柄のマットがレモン組に仲間入りしました!!折りたたんであったマットを「大きく大きく大きくなーれ!」と掛け声...すると大きくなったマットに大喜びの子どもたち。マットを使って大好きなミニカー走らせては「しゅっぱーつ」「まがりまーす」「ぶつかる~」と友だちと一緒にたのしんでいます♪
-
- 2022/06/20