園での様子

今日の様子♪(0歳児 李組)
午前中、朝寝をする子、保育者と触れ合い遊びを楽しむ子、スロープでハイハイをしてお散歩をする子…と各々ゆったりと過ごしました。
2024/06/05
第2回遊ぼう会がありました♪
今回は、お部屋で遊んだ後、乳児棟の屋上で遊びました。色々な遊具に興味を持ち、体をたくさん動かして遊んだり、小さいお子さんはお部屋の中でふれあい遊びを楽しみました!次回は、園行事の星まつりに参加する日と、水遊びをする日と2回の予定をしています!是非、お越しください♪
2024/06/04
虫歯予防デー(幼児組)
今日は“虫歯予防デー”です。桜組さんが桃組・梅組にきてペープサートを使って、
虫歯についてのお話をしてくれました。給食後友だちと一緒に「シャカシャカシュッシュ♪」「見て!きれいになったよ」と一生懸命に磨いていました。食べたら歯を磨いて丈夫な歯になろうね♪
2024/06/04
おこしやして長池へに出演したよ(5歳児桜組)
お天気が心配される中、無事おこしやして長池へに出演することが出来ました。
初めての地域イベントでしたが、たくさんの観客の前で歌を歌ったり、元気いっぱい踊ったりと楽しんでいました。
2024/06/02
シールぺったん!(2歳児 レモン組)
お部屋でシール遊びをしました。ペンでかたつむりや傘を描くと、かたつむりの殻に貼っていったり、線の上をなぞるように貼っていたり。たくさん貼りたい!とスピード満点で貼る子も♪場所がなくなるくらい、みんなでたくさん貼りました!
2024/05/31
茅の輪くぐりにいったよ♪(3歳児 桃組)
荒見神社で行われている長篠大祓い茅の輪くぐりに行ってきました!大きな丸の輪っかに「なにこれ~??」といつもと違う荒見神社に目をキラキラしていた子どもたち。まずは神様にお参りをし、桃組のみんなが元気に過ごせますようにと茅の輪をくぐりました。暑い夏も元気に過ごしたいと思います!!
2023/06/30
倒すの楽しい~♪(0歳児 李組)
保育者がクッション積み木を高く積み上げると〝倒していい??〟とワクワクした表情で近づいてくる子どもたち。
そっと手を伸ばしてチョン!
グラ~っと傾いて倒れると声を出して喜んでいます。
自分でも積んでみようと積み木を運んでくる姿も見られるようになってきました。
2023/06/30
初めての泥んこあそび(2歳児レモン組)
水の中に砂を入れクルクルかき混ぜ水の色が変わったり、
ドロッとした感触に気づいたり・・・
思い思いに泥の感触を楽しみました♪
2023/06/30
水遊び、きもちい~!(4歳児 梅組)
今日は水遊びをしたよ。ペットボトルに慎重に水を入れたり、水路を繋げて水を流したり、思う存分楽しみました♪
2023/06/28
楽しみにしていたプール開き!(3歳児 桃組)
「プールまだかな~?」と楽しみにいていた桃組さん!プールの中に入って歩いてみたり、座って”バシャバシャ”と水しぶきをあげて「気持ちいい~!」と大喜び!待っている間は水遊びをして、ルンルンで待っていました♪夏たくさんプール遊びをして楽しみたいと思います!
2023/06/27
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27
このページの先頭へ