園での様子

2016/06/27
6月 いろいろいっぱい♪桃組(年少)
梅雨に入って いろいろいろいろ♪楽しいこといっぱいです。お友だちと動物園作ったり・・・七夕飾りのスイカの種を綿棒でツンツンとスタンプしたり・・・あじさいを観に散歩に出かけたり・・・(^o^)子どもたちの笑顔があふれる6月です。
2016/06/24
桜 梅組 観劇に行ってきました!(年長 年中)
今日は 楽しみにしていた観劇の日!奈良へ「ちびくろさんぼ」を観に行ってきました。梅組はバスで 桜組は近鉄電車で向かいました。道中は 歌をうたったり いろんな景色を見ながら楽しみました。観劇は 大いに笑い 大いにドキドキはらはらし そして最後のハッピーエンドでほっこり(^o^)みんなでお弁当を食べた後 奈良公園周辺を散策しました。たくさんの鹿に声をかけたり そぅーっと触ったり・・・高い五重の塔に驚いたり ととても楽しい一日となりました。
2016/06/21
2016/06/21
2016/06/21
李組(0歳児)はいはいよちよち☺
今日は雨ふり、、、大好きなベランダに出られなくて残念。
そうだ!こんな日は、スロープへ行こう!
坂道ハイハイ よちよち、いっちに、いっちに。。。登ったり 下ったり~たのしいね☺
2016/06/16
梅ジュース いただきますっ♪(桜組 年長)
梅ジュース できました♪「どんな味かな?」「どんな匂いかな?」と ワクワク顔の子どもたちです。和太鼓のおけいこの後は ランチルームに集合!おいしい水で原液を割って・・・みんなで「かんぱーいっ(^^)/」甘酸っぱくって ほんわりいい匂い。「おいしーっ!」「おかわりっ!」と にっこにこの子どもたちでした。漬けた梅の実のお味は・・・・ふふふっ♪ないしょだよ(^^)
2016/06/16
杏組(1歳児)あじさいさんぽ
梅雨の間のはれた火曜日。お散歩に出かけたよ♪ワゴン車に乗ったり 少し降りて歩いたり。。。ゆっくりゆっくり♪のんびりのんびり、、、あじさいみーつけた!きれいだな~。かたつむり いないかなぁ(^o^)
2016/06/16
檸檬組(2歳児)やまももケーキをめしがれ♪
南館前に大きな山桃の木があります。今年もたくさんの実が色づきはじめました。落ちてきた実をみつけた子どもたちです!お友だちや先生と一緒に 大きなケーキを作りました。♪ハッピーバースディ♪ と 始まったかわいいおたんじょう会ごっこ。 とっても楽しかったね(^o^)
2016/06/16
幼児歯科検診がありました!
 少し緊張しながらも先生の前で大きな口を開けることができました☺
「上手だね♪」と言ってもらい嬉しそうな様子が見られました!
ピカピカの歯は嬉しいね☺歯磨きがんばろうね!!
2016/06/14
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27
このページの先頭へ